お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

チビ来楽ちゃん_07/12/07

2007-12-13 13:50:07 | 来楽ちゃん(愛犬)
7日の朝、前回の記事でご紹介した寒緋桜の落ち葉との2ショットです。


神嶽川では初見だったカンムリカイツブリさんウオッチングが終わってドーム屋根の下で遊ぶチビ来楽ちゃんです。


結局は雨で濡れた公園にずりずり行ってしまってボールを頂戴!


ボールがもらえないから~でもただでは帰らないチビ来楽ちゃんは、草を食べています。


公園は、何処も落ち葉の絵画で埋まっていました。


この日の動画です。
神嶽川歩道橋に上がってみました。
チビ来楽ちゃん_07/12/07





赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月7日の朝

2007-12-13 11:28:34 | 景色
12月7日の朝に見た景色です。
以前もご紹介しましたが、寒緋桜の根元に集まった落ち葉は自然の芸術と思えるほど綺麗です。


公園で最後まで緑の葉で頑張っていた銀杏もとうとう見事な金色に変わりました。


葉を落とした銀杏にとまっているカラスも、初冬の絵になりますね。


でも・・・これは自然とはいえないですね。
散らすカラスも悪いけど・・・
ゴミ置き場に不用意に置かれた食べ残しは人間の不始末です。
専用のゴミ袋にも入っていないみたいだし・・・
こういう場合、ほとんどが地域住民以外の他所の人だったりするので複雑です。




赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドームのミーちゃん

2007-12-13 10:14:12 | よその猫
久しぶりにドームのミーちゃんです。
近頃冬毛なのだからでしょうか~
丸々太っていました。

堂々としているので、金網越しにワンコから吠えられてもすぐには逃げないです。


こちらから、チビ来楽ちゃんが『あそぼぉ~』


『こーんなお転婆ワンコはたまらん~』っとでも言いたげに、囲いの向こうへ逃げてしまいました。


ミーちゃんは、ドームの施設は知らないところはないのかもですねー

ドームにお勤めの皆さんに可愛がられているので、首輪がいつも新品に変わっているのに驚きです。

次々皆さんが競って取り替えているのかもー
ミーちゃんがいると、ネズミの番にもなるので重宝しているのは人間の方かもです。





赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイサギとコサギ

2007-12-13 03:30:19 | 
可愛いカンムリカイツブリが水にもぐって派手な餌獲りショーをしていると、コサギさんとダイサギさんが集まってきました。
ここは縄張り!っと言う感じなのでしょうかぁ~
早速餌を見つけてつつくコサギさんです。


ダイサギさんはのんびりと見学ぅ~


まさかそういうわけでもないのでしょうが・・・
なんだかダイサギさんのお顔が黒い???


???もしかして餌を採るのに川底に顔をつけて、泥まみれになったのかしら???


おしゃれなダイサギさんらしくないですねー






赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする