12月23日に出遭えた鴨さんは、ロンかもさん1羽です。
緑橋から下流側にロンかもさんは、1羽でポツンといました。
かなりの雨が降ったので、お連れさんは安全なところへ避難したのでしょうか??
言うほどの豪雨でもなかった気もするのですが・・・
いつも、一羽で残るロンかもさんの心中を思うと胸が痛みます。
今の時期は、不安が一杯です。
川中は、緑が激減して、見るからにロンかもさんの餌になりそうなものがありません。
その上、先日ご紹介したように、川中は大掃除のものと思われる洗剤の泡が沢山流れていて・・・
鴨さんたちへの影響が心配です。
どうにか今まで、上手に回避してきたロンかもさんです。
この冬も乗り切って欲しいと願っています。
昔緑葉が茂っていたところなのに、あたりは枯れ葉ばかりです。
餌はあるのかしら。。。
あの~「川岸に緑があるじゃない」って言わないでくださいね。
最近、ロンかもさんの姿を見る回数が少なくなってきました。
何処かへ餌探し&寒さ避けなどで移動をしているようです。
その上私の体調不良が重なって、ロンかもさんの画像の残りが少なくなってきました。
この日の動画です。
赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。
緑橋から下流側にロンかもさんは、1羽でポツンといました。
かなりの雨が降ったので、お連れさんは安全なところへ避難したのでしょうか??
言うほどの豪雨でもなかった気もするのですが・・・
いつも、一羽で残るロンかもさんの心中を思うと胸が痛みます。
今の時期は、不安が一杯です。
川中は、緑が激減して、見るからにロンかもさんの餌になりそうなものがありません。
その上、先日ご紹介したように、川中は大掃除のものと思われる洗剤の泡が沢山流れていて・・・
鴨さんたちへの影響が心配です。
どうにか今まで、上手に回避してきたロンかもさんです。
この冬も乗り切って欲しいと願っています。
昔緑葉が茂っていたところなのに、あたりは枯れ葉ばかりです。
餌はあるのかしら。。。
あの~「川岸に緑があるじゃない」って言わないでくださいね。
最近、ロンかもさんの姿を見る回数が少なくなってきました。
何処かへ餌探し&寒さ避けなどで移動をしているようです。
その上私の体調不良が重なって、ロンかもさんの画像の残りが少なくなってきました。
この日の動画です。
赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。