19日朝の画像です。
三萩野公園の東南端に古くから残っている
楓が紅葉をはじめました。
最後まで緑でしたが、あっという間に紅葉して散っています。
この並びには沢山の古い樹木が並木になっていたのですが・・・
公園に整備されたときにほとんどの木が切り倒され、胸を痛めていました。
この木たちも胴にテープを貼られていたのですが・・・
どなたかの進言があったのか・・・数本だけ残っています。
これだけの大きな木になると酸素の放出量は凄く、私たちの生活を助けてくれていると思うと、
紅葉して葉を落とす近頃、「ありがとう、ごくろうさま」っと心でつぶやいてしまいます。
赤毛のアンちゃんが、発信中の
『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。