お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

あわてんぼうのサンタクロース

2007-12-25 13:34:48 | 音楽&映画&芸術
24日、小倉井筒屋横のクロスロードでクリスマス野外コンサートが開催されていました。

可愛い少年合唱団の歌をお届けします。

メリークリスマス




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チビ来楽ちゃん_07/12/19

2007-12-25 11:47:30 | 来楽ちゃん(愛犬)
19日朝のお散歩です。

相変わらずのボール遊びです。
左手のときは、思いっきり遊んできます。


そして、踏み切って~ッジャンプ!!!


公園の芝は枯れてしまったけど、なんだか緑が生えてきました。
自然の雑草は強いですねー


この日の動画は。。。なんでもないです









赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオサギ_07/12/19

2007-12-25 11:34:14 | 
カラカラになった川底を飛んでいたアオサギさんです。

飛んでいったほうへ歩いて行くと、ドーム裏排水口の近くで餌を待っていました。


水が少ないので、餌の魚が少ないのでしょうね~
歩き回って探してる感じです。

っとよく見ると、首が膨らんでいます。
いつの間に~
アオサギさんは、漁が上手ですねー





赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月19日は長潮

2007-12-25 11:22:39 | 神嶽川
12月19日神嶽川に着いた時間は、7:47です。


たまたまこの日は長潮で、今から引き潮という時間でしたが・・・
川はカラカラ~


新宿橋前の川底です。
この日はまだ雨が降っていなかったので、水がない


ココまで乾くと・・・ロンかもさんの餌不足が心配になってきます。

そして、川底を歩くコサギさんですが・・・
周りに見える白いものは、泡です。


年末になると、路上で洗車をしたり、大掃除をして洗剤液を側溝に流す人が多くなります。
そして除草剤を使う企業や家も。。。
それらの廃液が、神嶽川に注ぎ込み、少ない流れに集中してしまいます。

神嶽川の野鳥さんたちは、常に命の危機にされされています。
皆様、少しだけ考えてくださいませ。




赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楓の紅葉

2007-12-25 10:55:26 | 景色
19日朝の画像です。
三萩野公園の東南端に古くから残っているが紅葉をはじめました。
最後まで緑でしたが、あっという間に紅葉して散っています。


この並びには沢山の古い樹木が並木になっていたのですが・・・
公園に整備されたときにほとんどの木が切り倒され、胸を痛めていました。

この木たちも胴にテープを貼られていたのですが・・・
どなたかの進言があったのか・・・数本だけ残っています。

これだけの大きな木になると酸素の放出量は凄く、私たちの生活を助けてくれていると思うと、
紅葉して葉を落とす近頃、「ありがとう、ごくろうさま」っと心でつぶやいてしまいます。




赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする