お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

2008-03-03 21:32:12 | 花・植物
ロンかもさんたちがいる神嶽川のすぐ近くの空き地に梅の古木があります。
以前から開花を楽しみにしていたのですが、しばらく忙しくて日中に立ち寄っていませんでした。

2月22日、久しぶりに寄ってみると・・・
あら~もう終わりかけていました。。。

でもまだ充分に綺麗なところもありましたので、選んで撮影してきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クイズにこたえてプレゼントに応募しよう!

2008-03-03 21:17:42 | 今週のお題
gooさんの4周年プレゼントキャンペーンに応募します。

①クイズの答え
 ブログモバイル

②どちらのプレゼントがほしいか
 ホームベーカリー


NikonのD40も欲しいけど・・・Canon持ってるからレンズが合わないので断念します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな祭り

2008-03-03 18:16:02 | 携帯から
ふるーツブリン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンかもさん_08/02/22

2008-03-03 04:44:39 | ロンかもさん
2月22日に出遭えた鴨さんは、3羽です。

この日、神嶽川の水があまりに濁っていたので鴨さんたちのことが凄く心配でした。

でも、かしこいかもさんたちは神嶽川歩道橋の上流側に避難していました。
やれやれ、一安心です。


悠然とお休みしていたロンかもさんです。


対岸へ回ってみました。


時々あることなのですが、おばさんがカメラを持っていると何を写しているのかと、通りがかりの人が川中を覗きます。
このときも・・・
この日は特に神経質になっていた様子の2羽は、急いで移動を始めました。


ロンかもさんの休んでるそばを、ズカズカ歩いていきました。
さすがのロンかもさんも顔を上げました。


2羽は、対岸の川岸側まで移動しています。
おばさんの方も見ているので、この日の緊張がよくわかります。


ロンかもさんは、座ったままで様子を見ていました。


すぐに通行人は通り過ぎて・・・
またまた、お休みモードのロンかもさんです。
よほど疲れているか、事態が収拾するまで、寝て過ごそうと思っているのか・・・


ロンかもさんのお連れさんは度重なる異変で、何処かへ移動してしまった様子です。
ロンかもさんが、行っておいでと言ったのかは・・・???



サイドメニューにある投票ボタンで、チビ来楽ちゃんとロンかもさんの応援をお願いいたします。
赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月22日の海

2008-03-03 04:44:00 | 景色
2月22日、用事があって門司港へ行って来ました。
帰りに門司の海岸で下りてみましたが・・・
真っ白で何にも見えない・・・

↑は、ちょっとばかり加工して作業船が見えるようにしました。

実際は・・・海はスモッグでまっしろでした。





サイドメニューにある投票ボタンで、チビ来楽ちゃんとロンかもさんの応援をお願いいたします。
赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月22日の神嶽川

2008-03-03 04:05:48 | 神嶽川
2月22日、川岸のお散歩は都市高速高架下の旧萩崎橋からでした。
下流側の高架下の水が変な色をしているのをみてびっくり!!です。

上流側をみてもっと驚きです。
見通せない空、そして白く変色した川の水・・・???


上流に向かって歩いてみました。
ずーっと同じ色をしています。


そして、川岸に出るまで気づかなかったことですが、空の見通しの悪い事・・・


そして、神嶽川歩道橋側の排水口前を見てびっくりです。
何か白いものが沢山噴出した跡があります。
どうやら川の変色の原因はここにある様子!!


対岸から撮影しました。
間違いないですよね~


それにしても・・・
あれほどに川の水を変色させるほどってよほど大量で長時間だったにちがいありません。
これって・・・・いいの・・・???

排水口のすぐ側でコサギさんが餌を待っていました。
これほどに川が濁るとお魚さんはパニクッてるでしょうから、捕まえるのは簡単よね~
でも・・・体に悪いよね。

少し上流の緑橋から下流側を撮影しました。
この当たりは変化ない感じです。


っと・・・・
橋下をよく見ると、先日の泥水の泥が堆積して川中の水草が枯れています。
一部は腐って黒く変色しているようです。


一難去って又一難・・・

2年前、足立山に遊歩道が出来る前は、山からの湧き水が安定して流れていました。
その頃は、少々の汚れた水でも洗い流していたのですが・・・
今は、雨のときにまとめて流れてしまい通常は流れが少なくなってしまいました。いつまでも汚れは溜ってしまいます。
神嶽川は、野生生物が住みにくい大変な川です。


サイドメニューにある投票ボタンで、チビ来楽ちゃんとロンかもさんの応援をお願いいたします。
赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月22日の空

2008-03-03 03:41:41 | 景色
昨日から黄砂が大量に飛んでくるとニュースで伝えていますが・・・
予報では3月2日は多いとの発表でした。

でも・・・この日ほどはなかったです。
すぐ前に見えるはずの山が真っ白でした。

明日も引き続き黄砂に注意と言っていますが、近頃このニュースは少なかった気がします。
あえて発表するところを見ると・・・よほど多いのかも


サイドメニューにある投票ボタンで、チビ来楽ちゃんとロンかもさんの応援をお願いいたします。
赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする