お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

チビ来楽ちゃん_08/03/10

2008-03-20 00:20:31 | 来楽ちゃん(愛犬)
3月10日のお散歩です。
ボール遊びが大好きで、公園を走るのも大好きなチビ来楽ちゃんです。
っといっても8メートルの制限付です。


他所のワンコにあうと、遊ぼうよーっとご挨拶もそこそこでぐるぐる回って、おばさんは目が回るばかりです。


色々なワンコに合いますが、やはり柴犬同士が一番盛り上がります。
お互いが、負けん気が強いのでよくお相手してもらえます。
この日は、少し年上(1歳半)のおねえさんワンコに合いました。
その様子を動画で撮りました。

お姉さん柴犬


こうしてみると、どちらが年上かわからないですね~

サイドメニューにある投票ボタンで、チビ来楽ちゃんとロンかもさんの応援をお願いいたします。
赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンかもさん_08/03/10

2008-03-20 00:16:57 | ロンかもさん
3月10日に出遭えた鴨さんは3羽です。

朝10:08の神嶽川です。
この日は、風は強かったのですが気持ちのいいお天気でした。


神嶽川歩道橋の手前にロンかもさんの姿が見えました。


近くに行くと少し先に2羽の鴨さんたちがいました。


この日の川は綺麗な水が流れていました。
気持ちよさそうなロンかもさんです。
『やあおはよ~』


この日の鴨さんを動画で撮りました。

この2羽の鴨さんの1羽は、ロンかもさんの子供のようです。
ロンかもさんのところへ急いで泳ぐ小ぶりな鴨さんと向かえるロンかもさんの態度は、昔小鴨へ向けていたロンかもさんの態度と同じに見えます。

飛べない鴨-ロンかもさん_08/03/10



サイドメニューにある投票ボタンで、チビ来楽ちゃんとロンかもさんの応援をお願いいたします。
赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タンポポ

2008-03-20 00:15:10 | 花・植物
公園の近くで見たタンポポです。
春先の咲き始めは、寒さに耐えるように地面にはりついて咲いています。
暖かくなり成長してとどんどんのびてしまうと・・・なんだかしまらない感じ~っと思いますが、
種を遠くへ飛ばそうと背伸びをしているのだと思うと賢いね~っと思います。

西洋タンポポとの見分け方は額が反り返っているかどうかだそうです。
近頃見かけるものは、ほとんどが反り返っていて西洋タンポポが多いそうです。

いずれも葉っぱはてんぷらやお浸しで食べるこちが出来るそうです。
ちょっと・・・苦そうですよね~

驚いた事に、根はコーヒーの代わりになるそうです。
これも・・・飲みたいとは思わないです。

ところで・・・子供の頃からこれもタンポポと思っていましたが、正式名はノゲシ、ハルノノゲシ、ケシアザミ等という名前があるのだそうです。


いつまでも勉強ですね~
でも・・・近頃新しい事を覚えるのが苦手です。
一生懸命覚えたら・・・ほかの事を忘れています。



サイドメニューにある投票ボタンで、チビ来楽ちゃんとロンかもさんの応援をお願いいたします。
赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする