4月4日のお散歩は一日かかりでした。
人であふれた小倉城内から小倉庭園に入り木陰を歩く来楽ちゃんはホット安堵の表情です。

通常なら、車で帰るコースですが・・・
この日は歩きでここまで来てしまいました。
歩きで帰るしか・・・
鴎外橋から見た「紫江'S(しこうず)」です。

しだれ桜がきれい・・・でも傍による元気なし。。

反対側には黄色のさくらが咲いていました。

陸ガメさんをみて少し元気が出たので旦過橋を渡っているとまたまた小倉城が見えてきました。

どこからみても気の毒な小倉城です。

小倉城庭園の来楽ちゃんと川沿いの桜をデジブックにしました。
これでようやく4月4日がおわりました。
長々とお付き合いいただきありがとうございました。
この日、4月4日は20年一緒にいた古猫「ごんた」の先々代、おなじシャム猫「ジュリー」の命日でした。
昭和53年・・・あれからもう数十年過ぎたのですが、忘れられない子の一匹です。
『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
くれぐれもよろしくお願いします。
来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援
をお願いいたします。
←1日1回お願いします。
←1日1回お願いします。
赤毛のアンちゃんが、発信中の
『決してリードは、放しま宣言!!』
に賛同します。
人であふれた小倉城内から小倉庭園に入り木陰を歩く来楽ちゃんはホット安堵の表情です。

通常なら、車で帰るコースですが・・・
この日は歩きでここまで来てしまいました。
歩きで帰るしか・・・
鴎外橋から見た「紫江'S(しこうず)」です。

しだれ桜がきれい・・・でも傍による元気なし。。

反対側には黄色のさくらが咲いていました。

陸ガメさんをみて少し元気が出たので旦過橋を渡っているとまたまた小倉城が見えてきました。

どこからみても気の毒な小倉城です。

小倉城庭園の来楽ちゃんと川沿いの桜をデジブックにしました。
これでようやく4月4日がおわりました。
長々とお付き合いいただきありがとうございました。
この日、4月4日は20年一緒にいた古猫「ごんた」の先々代、おなじシャム猫「ジュリー」の命日でした。
昭和53年・・・あれからもう数十年過ぎたのですが、忘れられない子の一匹です。

釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
くれぐれもよろしくお願いします。










4月4日のお散歩はまだまだ続きます。
桜ばかり続いたので、ここでは亀さんをご紹介します。
小倉北区の繁華街に昔百貨店にあったペット屋さんが移転しています。
そこのお店の前で大きな陸ガメさんが日向ぼっこをしていました。
『あんた誰やねん~?』

クンクンする来楽ちゃん。

『あんた、怖さをしらんね~』

『噛みついたろか』

来楽ちゃんは危ういところで鼻を引っ込めたので難はありませんでした。
『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
くれぐれもよろしくお願いします。
来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援
をお願いいたします。
←1日1回お願いします。
←1日1回お願いします。
赤毛のアンちゃんが、発信中の
『決してリードは、放しま宣言!!』
に賛同します。
桜ばかり続いたので、ここでは亀さんをご紹介します。
小倉北区の繁華街に昔百貨店にあったペット屋さんが移転しています。
そこのお店の前で大きな陸ガメさんが日向ぼっこをしていました。
『あんた誰やねん~?』

クンクンする来楽ちゃん。

『あんた、怖さをしらんね~』

『噛みついたろか』

来楽ちゃんは危ういところで鼻を引っ込めたので難はありませんでした。

釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
くれぐれもよろしくお願いします。









