PALEOのおもちゃ箱

そろそろ…付き過ぎた脂肪が気になるNゲージャー「PALEO」の何でもありの「おもちゃ箱」です!

自作室内灯を作る。

2016-01-17 22:09:04 | PALEOの汽車工房(鉄道模型制作記)

暫らくブログの更新がご無沙汰しておりましたが

原因は室内灯の装備作業の為です。

一気に100両以上に装着しました。(購入してから室内灯は未装備)

 

当初「夕庵式」で装備する計画でパーツは揃えていたのですが

最近流行りの「LEDテープ」を使った室内灯に変更です。

 

テープの片側に「ブリッジダイオード」

 

 

その反対側に「セラミックコンデンサー」を半田付け

 

 

次に「コンデンサ」の足を90度折り曲げます。

 

 

 

この足に2ミリ巾に切り出した「銅板」を半田付けします。

 

 

これを車両に組み込みます。

 

 

旧型客車には「電球色」。電車には「白色」が似合います。

 

 

例外的に「グリーン車」等に「電球色」も

 

 

 

白色LEDは内装の色に影響を受けますので色味は随分変わります。(上の「ばんえつ物語」は電球色ですが)

逆に言えば内装にこだわるとよりリアルになるという事ですね!

グリムス 地球温暖化

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レイアウト再構築中 22 (... | トップ | 元気ですよ! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (PALEO)
2016-01-28 20:28:46
RYUさん
お返事遅くなってごめんなさい!
当初「夕庵式」で室内灯を作ろうと準備していたのですが
3ミリの透明プラ棒を購入するよりLEDテープの方が安上がりと気づき計画変更した次第です。
慣れると大量生産し易かったので最近は室内灯整備にハマっています。

室内灯が灯くと雰囲気変わりますよね~
完成した寝台車の様子を楽しみにしています。
返信する
いいですね!! (RYU)
2016-01-24 08:47:32
寝台車の照明に悩んでいたので、この方法試してみます!貴重な情報ありがとうございます!感謝!
いい感じで光がまわってますよね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

PALEOの汽車工房(鉄道模型制作記)」カテゴリの最新記事