電車道

多趣味なので、いろいろなことをしています。気ままに語ります。

電車道へようこそ!

当ブログ『電車道』にお越しいただき、ありがとうございます!

電車道とは…
廃線あとの道路・・・想い出を辿りながら新しくしていく喩え。
相撲で立会い一気に押し出すこと…目標に一直線に進む喩え。・・・でんしゃみち。
マナーと良心を持って鉄道を楽しむことをいう造語。・・・でんしゃどう。

いろいろ悩んで日本の将来のために教育業界に就職しました♪♪ 小学生を相手に塾で理科の先生をしています。

ナナシサンのHNはヤママユガ科の和名から。

ご意見・ご要望などは各記事へのコメントのほか、以下のメールアドレスへお願いします。
kousuke.tkk8500@gmail.com
相互リンクのご希望なども気軽にコメントください!!

このブログは以下2個のランキングに参加しています(右の2個は同じランキングです)。 是非、下のボタンから投票をお願いいたします。 別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他ペットブログ 蝶(チョウ)へ にほんブログ村 鉄道ブログへ
ちょくちょく更新してますので投票お願いします!!
あなたの投票が私のヤル気につながります。
日頃のご愛読とご投票、ありがとうございます!おかげさまで日々有意義な生活を送っております。


↓↓ 最新記事はこの下に投稿されます。 ↓↓

大村 早紀 (仮名)

2010-08-30 17:56:20 | 昆虫関係・日本蝶類学会
虫は友達じゃないです。
嫁です!
いや、言ったのは私じゃないけどね(笑)
ネタは日本生物学オリンピック「生物チャレンジ2010」第二次試験のところにある『つくばTimesのPDFファイル』の2番目を見れば分かります(笑)

事情あって生物部から預かり、生物チャレンジの間もずっと行動を共にし、今もなお家にいるオオムラサキの幼虫です。
この「事情」については前のほうの記事を参照ですね。

生物チャレンジの間は食草の交換が出来なかったので、40数匹はいたはずの幼虫は一気に13匹まで減ってしまいました…
これじゃ自然保護偽善団体の野次が飛んできそうだ(笑)
そもそも、本当は生息地以外の場所に持ってきた時点で、さらに言えば人の飼育下においた時点で、生態学的には再び逃がしては駄目ですから、自然保護という観点でみれば生かそうも死なそうも影響がないんですけどね。
動物愛護という観点から見れば問題ありかもしれませんが。

本当は夏休中に学校に行って高2に引き渡す予定でしたが、家から自転車で2分の公園で運よくエノキの木を見つけることが出来たので、生きている子達は無事2齢幼虫に脱皮してすくすく育っています。
自転車で2分といっても、食草を見つけるまでは2分というわけには行きませんでしたよ、東京23区内ですからね。

そういえば、最近知った話なんですけど、オオムラサキは生育環境によって4齢で蛹になったり、2回多く脱皮して6齢で蛹になったりするみたいです。

生物部にも渡したいところですが、せっかくのオオムラサキですから、私の手元にも何匹か残しておこうかと思います。
オオムラサキは国蝶ですけど天然記念物とかではないですから、雑木林にでも行けばそこらじゅうにいるんです。
でも、飼育する機会となればあまりないですし、なんか愛着も沸いてきて。


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。