電車道

多趣味なので、いろいろなことをしています。気ままに語ります。

電車道へようこそ!

当ブログ『電車道』にお越しいただき、ありがとうございます!

電車道とは…
廃線あとの道路・・・想い出を辿りながら新しくしていく喩え。
相撲で立会い一気に押し出すこと…目標に一直線に進む喩え。・・・でんしゃみち。
マナーと良心を持って鉄道を楽しむことをいう造語。・・・でんしゃどう。

いろいろ悩んで日本の将来のために教育業界に就職しました♪♪ 小学生を相手に塾で理科の先生をしています。

ナナシサンのHNはヤママユガ科の和名から。

ご意見・ご要望などは各記事へのコメントのほか、以下のメールアドレスへお願いします。
kousuke.tkk8500@gmail.com
相互リンクのご希望なども気軽にコメントください!!

このブログは以下2個のランキングに参加しています(右の2個は同じランキングです)。 是非、下のボタンから投票をお願いいたします。 別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他ペットブログ 蝶(チョウ)へ にほんブログ村 鉄道ブログへ
ちょくちょく更新してますので投票お願いします!!
あなたの投票が私のヤル気につながります。
日頃のご愛読とご投票、ありがとうございます!おかげさまで日々有意義な生活を送っております。


↓↓ 最新記事はこの下に投稿されます。 ↓↓

国際生物学オリンピック代表が決定!

2011-04-12 11:50:06 | 筑駒生物部,生物五輪,東大生研,みかみ部.
今日は臨時で2回目の更新。

国際生物学オリンピックの代表が決定しましたね。
http://www.jbo-info.jp/index.html
私の古巣、筑駒生物部からも、今年は2名が代表入りしました。
いや、事前に知っ…

松田君、久米君、おめでとうございます。
公式ページに本名でてるし、あえて本名でいいよね?
駄目だったらメール頂戴。

私達の代では国際大会の代表を出すことができなかったので、ひさしぶりの代表入りですな。
是非、金メダルを狙って頑張って欲しいと思います。

2年連続で代表選出の三上君も流石だと思います。
昔は参加者が少なかったから2年連続で選出がデフォだったけど、最近では珍しい。
彼は優しくて面白い人です。

代表は大体予想通りに来ましたね、灘出身者からも1人ぐらい入るかと思ってたけど、入らなかったね。
国内大会に出てたあの学校の人たちは生物専門というわけではなさそうな雰囲気だったから、まぁそんなところかもしれないけど。


ちなみに、これで私は「2005年に日本が国際生物学五輪に参加し始めて以来、高校2年で筑駒生物部の部長を務めた人間として唯一日本代表になれなかった人間」というレッテルをあと1年以上は引きずることになりました(笑。
まぁ日本大会の実験試験で1位ってのも唯一かもしれないけど。

思い出してみれば、2005年と2006年大会のときの55期佐藤氏はすごく立派に見えたなぁ。
今じゃ国際大会の金メダルや銀メダルも日本がとってるけど、当時の銅メダルは画期的だったと思う。
私達が中1の頃に普段の実験から何から何まで1番お世話になった先輩だった。
2006年と2007年にはカリヤンツ氏が出たっけ。
その頃にはもう筑駒生物部から日本代表選出が普通みたいな雰囲気になってけど、この感じ方って彼のなじみやすい雰囲気の影響も大きかったかもしれない、と今は思います。
2008年には通りすがり氏が出場。
先輩はテニス部の部長もやっていて忙しい方だったので、部活の現役時代に普段の活動でお世話になった記憶はあまり無く、当時は内心いい感情を抱いていなかったのですが、引退してからはよく生物部に顔を出してくださり、浪人経験者で今も相談に乗ってもらっているとてもありがたい先輩です。
そこから2年間、筑駒からの代表選出はなく、今年2名と。

ところで、来年の東大入試で私は生物を売りにできるのか…
日本代表が4人とも高3だから来年東大を受けるとしたら…
そういえば、今回は棄権した北海道の金メダリストも来年東大を受けるはず…
代表候補にも生物のできる筑駒の高3は何人かいたしねぇ…
まぁそれは考えないことにしよう。
受かってしまえば、もし現役でセンター失敗も無く東大を受けて、まかり間違って受かって行っていた場合よりも生物学について語り合えるいい友達ができると思えば。

4月末~5月あたりか6月末あたりに59期で日本代表選出祝賀会兼激励会を企画してあげれればと思っています。
私以外の59期もそういう気でいるみたいなので、みなさんお楽しみに。


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

KARA

2011-04-12 06:49:10 | 昆虫関係・日本蝶類学会
蝶の食草たちが芽吹いてきました。
ことしは残念ながら真面目に蝶を飼育する暇はなさそうなので、恐らくヴェランダに袋掛けして飼うことにになりますが。


これは、去年買ったばかりのハマセンダンです。
トカラカラスを累代しようと思ってこの植木を買ったんですけども、蛹のほうがちゃんと羽化するかな。


これは去年、学校付近で引き抜いてきたエノキの幼木です。
何年かしたらゴマダラチョウかアカボシゴマダラ、オオムラサキあたりを飼育できればと思います。


これは私とは長い付き合い、カラスザンショウのKARAちゃんです。
位置が低いから新芽を誘導する物質が早く届いたのかな、手前のほうがよく育ってきてます。
奥は三叉に分かれてくれてラッキーですわ、この木は上へ上へと伸びる性質があるもので、なかなかいい樹形にならない。


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。