電車道

多趣味なので、いろいろなことをしています。気ままに語ります。

電車道へようこそ!

当ブログ『電車道』にお越しいただき、ありがとうございます!

電車道とは…
廃線あとの道路・・・想い出を辿りながら新しくしていく喩え。
相撲で立会い一気に押し出すこと…目標に一直線に進む喩え。・・・でんしゃみち。
マナーと良心を持って鉄道を楽しむことをいう造語。・・・でんしゃどう。

いろいろ悩んで日本の将来のために教育業界に就職しました♪♪ 小学生を相手に塾で理科の先生をしています。

ナナシサンのHNはヤママユガ科の和名から。

ご意見・ご要望などは各記事へのコメントのほか、以下のメールアドレスへお願いします。
kousuke.tkk8500@gmail.com
相互リンクのご希望なども気軽にコメントください!!

このブログは以下2個のランキングに参加しています(右の2個は同じランキングです)。 是非、下のボタンから投票をお願いいたします。 別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他ペットブログ 蝶(チョウ)へ にほんブログ村 鉄道ブログへ
ちょくちょく更新してますので投票お願いします!!
あなたの投票が私のヤル気につながります。
日頃のご愛読とご投票、ありがとうございます!おかげさまで日々有意義な生活を送っております。


↓↓ 最新記事はこの下に投稿されます。 ↓↓

各種証明書とり

2012-03-15 20:13:13 | 筑駒生生活・筑駒OB生活
昨日の記事は、受験勉強をとりあえず一区切りにして最後にしようと思い思い思いに色々と書きなぐりましたが、一部に両親や友人、学校環境などへの不満みたいな部分も入ってしまったりして、皆さんに心配をかけ、またお騒がせしたこと申し訳なく思います。

このブログを皆さんが読んでくださっていたことと、予想外の反響に驚いております…


さて、今日は久しぶりに筑駒へ出向き、早稲田の奨学金と、もし北大にも受かってた場合の入学手続きのため、卒業証明書と高校成績記入をキヨヲ先生にお願いしました。

成績記入はすぐにやってくれて。
評定平均は4.0だったかな、主要科目が最悪な成績だった割に意外にマシだった。
受験生になる前までの勉強は、勉強しても伸びない数学と帰国子女有利の英語を捨て、姑息にも地歴や古典や生物などの暗記とか、化学レポート加点、得意の書道や家庭科などで点数を粗稼ぎして高評定を得ていたから、多分評定はそんなに悪くないんだろう。

これは本当に馬鹿なことやってたと思うね、順位とか平均とかを意識するのではなくて、成績はもっと悪くてもマイペースに主要科目に力を入れて伸ばしておくべきだった気がする。
でも書道や美術なんかのおかげで生物部や食品班で重要な仕事を任されたり、国語や生物は受験でも命綱だったことを考えれば、それでよかったのかな。

卒業証明書は明日以降にとりに行きます。


あとは先生と少し話をしたりして。
やっぱり、浪人して失敗した人は私以外にも結構いたみたいでした。
私は後期北大に受かってたら早稲田とどちらにするか迷いますが、皆さん前期で失敗した人達は早慶に行くみたいです。

でも、やっぱり前期で失敗してるので今日は生物実験室の後輩達には顔を出すのを遠慮して、運動部の子達が元気に活動してるのを可愛いなと思いながら、学校に沿いながら池尻大橋へ向かう道中、遠くで眺めながら帰宅しました。


帰りは田園都市線の渋谷駅で降りて1時間ほど渋谷で久しぶりに喉がかれるような用事をしました。
しばらくの間、そういうのを絶っていた間に、メカが新しくなっていましたので新しいメカを使いました。

渋谷で降りたときに反対側の中央林間方面ホームに入線してた東急8500系の8630Fが、帰りには押上行きで入線してました。
ちょうど、中央林間まで折り返してきたところだったんでしょうか…
8630Fが最後に検査を通ったのは確か12月だっけ、まだ屋根が綺麗な感じでした。

中1ぐらいのころは、2005年5月7日8603F運用離脱とか、池尻大橋15:44の押上行、16:21の清澄白河行、17:19の押上行、17:23の清澄白河行が東武非対応車両(2006年3月のダイヤ改正以前)が来るとか、そういうの全部覚えてたな…
今は殆ど忘れましたし、もう新しく覚える記憶力も全く見る影もありませんが。
5時まで学校にいたあと、17:19の押上行に間に合うように急いで駅に向かっていたのが懐かしい。。。


明日は、日本蝶類学会(テングアゲハ)の若い方々と本郷て会食することになりました。
12月会食のときの話の感じだと、ひょっとしたら私とKakki氏の受験慰労会みたいな形で企画して下さったのかな…
私達のことを気にかけて頂いていたのだとしたら本当に有り難い思いであります。

筑駒生物部の同期も私とすいか氏の受験慰労会というか食事の機会を設けてくれています。
私がセンターの後に東大受けるか京大受けるかという局面にいたとき、東大に行った生物部の同級生2人が「自分の人生なんだから京大受けなよ」みたいな後押しをしてくれて、感謝してます。
今年は東日本大震災やセンター易化の影響もあって京大が例年より難しかったようですし、東大対策中心の1年を過ごしたことを考えれば東大を受けてたら受かったか落ちたかは分かりませんが、そこであえて京大を受けたことに後悔はありませんよ。

そういえば、現役の受験生だった60期生物部の方々の受験慰労会は、61期と62期の生物学オリンピック代表選抜の結果を待って同時に私が企画することになってたんですが…
もし北海道になったら企画は難しそうですね…


受験勉強については昨日の記事をひとつの「ケジメ」にする予定でしたが、今日の記事も受験っぽい話になってしまいました。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。