倉庫を片付けていたら
父が生前使っていた?!と思われる本棚が 出てきました。

ずっと倉庫に押し込まれ 物を積み上げられていた本棚。
その存在は 知ってはいたのですが・・
気に留めることもないまま 数十年。
今回、 この倉庫を別の用途で使おうと片付け
本棚も 移動することに。
捨ててしまえばいいのかもしれませんが・・
やはり 父が遺したものと思うと
使う用途はなくとも 捨てるには忍びない・・。
・・っで とりあえず 廊下に置くことにしたのですが
ふっ・・っと 松の香が。
木について 詳しくはありませんが
よく見ると・・

ん~見事な年輪?!
松の無垢板のようです。
その証拠?に・・

松やに・・染み出てます・・・
父が生きていた頃からの本棚なので・・
かれこれ・・40年以上前の本棚。
それでも・・歪み・ソリなどはなく ガタがない・・。
すごい・・。
裏板は ベニヤが使ってあるので その板だけは
ボロボロと崩れそうですが・・
磨けば いい艶が出そうです
父は 30代の頃から その若さで 盆栽と池の鯉が好きな人でした。
なので 我が家の狭い庭には 2本の黒松の木が植えてあります。
これも 40年が過ぎ 立派な大木?!になり

ボチボチ 見守っていこうと思っていたのですが
ある事情により
この度・・やむなく 1本を切らざるを得なくなりそうです・・
龍のように 曲がりくねって伸びていた松の木。

なので せめて 切った木を 捨てずに残しておこうと思ってますが
どうやって・・保存しておいたらいいのもやら・・?!
生徒さんから
「塩水で磨いておけばいいよ。」
っと聞いたので いざというときには
っせっせと塩水で磨いてみようかな。
40年間 何も変わらなかったこの土地も
ある事が キッカケで 大きく変わろうとしています。
変わらずにいたい我が家ですが
変わらざるを得ないのなら
変わることで
新しい風が 吹いてくると思おう。
前向きに前向きに
父が生前使っていた?!と思われる本棚が 出てきました。

ずっと倉庫に押し込まれ 物を積み上げられていた本棚。
その存在は 知ってはいたのですが・・
気に留めることもないまま 数十年。
今回、 この倉庫を別の用途で使おうと片付け
本棚も 移動することに。
捨ててしまえばいいのかもしれませんが・・
やはり 父が遺したものと思うと
使う用途はなくとも 捨てるには忍びない・・。
・・っで とりあえず 廊下に置くことにしたのですが
ふっ・・っと 松の香が。
木について 詳しくはありませんが
よく見ると・・

ん~見事な年輪?!
松の無垢板のようです。
その証拠?に・・

松やに・・染み出てます・・・

父が生きていた頃からの本棚なので・・
かれこれ・・40年以上前の本棚。
それでも・・歪み・ソリなどはなく ガタがない・・。
すごい・・。
裏板は ベニヤが使ってあるので その板だけは
ボロボロと崩れそうですが・・

磨けば いい艶が出そうです

父は 30代の頃から その若さで 盆栽と池の鯉が好きな人でした。
なので 我が家の狭い庭には 2本の黒松の木が植えてあります。
これも 40年が過ぎ 立派な大木?!になり

ボチボチ 見守っていこうと思っていたのですが
ある事情により
この度・・やむなく 1本を切らざるを得なくなりそうです・・

龍のように 曲がりくねって伸びていた松の木。

なので せめて 切った木を 捨てずに残しておこうと思ってますが
どうやって・・保存しておいたらいいのもやら・・?!
生徒さんから
「塩水で磨いておけばいいよ。」
っと聞いたので いざというときには
っせっせと塩水で磨いてみようかな。
40年間 何も変わらなかったこの土地も
ある事が キッカケで 大きく変わろうとしています。
変わらずにいたい我が家ですが
変わらざるを得ないのなら
変わることで
新しい風が 吹いてくると思おう。
前向きに前向きに
