工房 十一椿(toi tsubaki)

久留米絣や 大島紬など 着物を使って洋服やバッグなどの製作・販売を行っています。

白色 テントウムシ

2015年07月08日 | 日記
梅雨のこの時期 雨がシトシト・・

湿気がムシムシ・・

なのは いたし方ない・・のですが

他にも 困ったことが・・。



とにかく よく雑草が伸びる・・・。

この前 刈ったばかりだったのに・・(涙)


・・っで そんな雑草を ジッと眺めてみると・・


ちょろちょろ・・ちょろちょろ・・動き回る小さな生き物。









白いテントウムシ。


初めてみました。



ネットで調べてみると ”ハイイロテントウムシ”というそうで

主に 沖縄に生息しているそうな・・。


ん??ここは 長崎・佐世保。





米軍基地や 自衛隊基地 海上保安庁 や漁船

最近は 大型客船も入港する

港町ですから



飛んできた?!というよりも


南の島から お舟にのって・・いや 

くっついてやってきたというところでしょうか?




何にしても 遠路はるばる ようこそ佐世保へ。




今年は アブラムシが大量発生で

庭のいたるところで テントウムシを見かけますし

居心地は 良いのでしょうか?


害虫アブラムシのおかげで?

今年は 珍しいテントウムシに出会えました。














コメント