工房 十一椿(toi tsubaki)

久留米絣や 大島紬など 着物を使って洋服やバッグなどの製作・販売を行っています。

大島紬アンサンブルで ご主人様の作務衣

2017年12月29日 | 大島紬

一か月ほど前に、男物のアンサンブルをお預かりしました。

お正月用にご主人様の作務衣を作ってほしいとのこと。

背が高く 恰幅のいいご主人さま・・。

・・用尺・・入るだろうか・・??

 

っと 不安がよぎる中、

夏場によく着ていたっという夏物作務衣をお預かりして

その寸法で まず 仮縫い。

 

 

・・・っが は・・はいらない・・。

 

 

夏は薄着ですが 冬は 下に着込むこともあり

最大限 ゆっくりと作ろう・・っということで

再仮縫い!することにしました。

 

男性用の寸法は まったく 見当がつかないため

万が一を考え 生地を ほぼ 切らずに仮縫い準備をしていて

・・たすかったぁ・・

 

 

とりあえず 生地幅いっぱいいっぱい出して作り直すことに。

 

 

・・っで 

まず パンツ。

 

 

足が長い・・・。

 

 

裾はゴムをいれて・・

 

 

 

 

ウエストも ゴムをいれて・・

 

 

 

 

ゆったり 履きやすくなってます。

 

座っていることが多いということなので

お尻部分は 補強のために 芯をはりキルトステッチをかけ

二重構造!にしてます。

 

・・っで 上着は

 

 

 

 

こんな感じ。

 

 

 

男性用は、女性用と違い 肩周りの厚みが厚い・・。

 

袖を幅広くとらないと 肩の厚みで腕が窮屈になってしまうんですね・・

勉強になりました・・。

 

 

・・っで 上下合わせると

 

 

 

 

 

 

こんな感じ。

 

ボディ(トルソー)が女性用なので

いまいち 貫禄が出ませんが

男性用作務衣の中でも

たぶん・・キングサイズにあたるのではないかと思います。

 

 

先日 納めてきました。

 

お正月は 多くの来客があるとのこと。

一か月前に奥様用の大島のお洋服も納めさせていただきました。

 

きっと お正月は

お二人で 大島紬に身を包まれ

過ごされるのかなぁ~と思うと

私も ありがたい気持ちになります。

 

今年も もうあと残りわずか。

私自身は・・新年・・何を着よう??

 

来年は 5日(金曜日)から

お仕事(洋裁教室)の始まりです。

 

新年明けのサンプル作りしておかないと・・

・・っと思いつつ 

今日は 年賀状作り・・です

 

 

**************

 

以前に 男物のベストの型紙を頼まれ いろいろ調べていたら

あるパタンナーさんのコメントに

「女性は服を肩で着るけど 男性は服を 背中心(後ろの首の根本・骨のぐりぐりのところ)で着る」

っという言葉が印象的でした。

 

へぇ~そうなんだ・・と感心しつつも

今でも うまく理解できていない・・。

 

男性・女性は 骨格や 肉付き・筋肉の付き方が違うため

型紙が微妙に違う・・ので 

紳士服の依頼は ”わかりません”っと

極力断ってきたのですが・・

来年は 男性物のジャケットの依頼(断り切れなかった・・)を

うけていることもあり

ちゃんと勉強しなければ・・と思っているものの

どこから手をつけていいものやら??

 

今年は 周りでも新しい道へと進む友人が多く

 

私自身は 

「自分の手で囲める程度のことしかしない!」っと

今まで頑なに 新しいことへの挑戦を

やる前から”無理”の一言で片づけていましたが

友人たちの姿に ちょっと刺激されはじめています。

 

なにができるかわかりませんが

少しずつ頭を柔軟に

まずは ”無理”・・を封印しようかっと思っている年末です。

コメント