綿水耕栽培をはじめて 4か月が経ちました。
2017.11.06
今日の綿花の様子は・・・
こんな感じ。
こちらは、古株組。
7~8月の まだ成長しきれていない時期に水耕栽培へと移行したもの。
背丈は小さく 茎もヒョロヒョロですが
徐々に大きくなってはきてます。
水槽へと移した頃は 水槽の底へと届かず
支え木に寄り掛かるようにして
根っこが 水の中でユラユラしていましたが
砂の量を増やし
ようやく 立てるようになりました。
・・でこちらは
10月まで 屋外で土に根を張り すくすく成長していた新参株。
こちらも 砂の量を増やし
それぞれが しっかり 砂の中で根をはり
独立して立ってます。
葉の様子も・・
こんな感じ。
わっさわっさ・・と葉が茂り 元気です!
**************
2017.11.17
11月も半ばになり 深夜も少し冷え込んできました。
水槽の棚を布で覆い
冷え対策。
そんな 今の様子は・・
こんな感じ。
少し葉っぱが紅葉?してきました。
・・っが よ~く見てみると
綿の実が膨らんでいます。
これは、古株組。
・・なので
水耕栽培として育つ中で
花が咲き 実が膨らんだもの。
このまま 弾けるといいなぁ~。
・・で こちらは・・
新参組。
一時期ほどの 葉の勢いはありませんが
元気です。
綿花は 土栽培でも
土中がアルカリ性の方がよく育つと言われているので
いいのか悪いのかわかりませんが・・
貝殻を入れてみました。
PH濃度計で測ったところ
だいたい PH8前後。
入れても入れなくてもあまり変わりないかな・・??
とりあえず これで 様子をみたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます