うしくの辺り:魅力度最下位? 茨城県の南部

茨城県の牛久市を中心に、散歩やドライブで見つけた素敵な場所や不思議に思ったことをつづった。魅力度最下位茨城の地味な魅力。

牛久沼は牛久市じゃなかった。七浦弁財天訪問で気づく。

2019-12-28 12:00:00 | 神社仏閣

茨城県南部にある牛久沼。その形はかわっている。

指で3つを示す形、親指と小指をたたんで、人差し指、中指、薬指を突き立てた形。

または3本指の妖怪人間ベムの手に似ている。

その指先である陸地の先端、泊崎に行ってみた。

 

七浦弁財天がある。

御影石の比較的新しい鳥居とお社なので最近建て替えたのだろう。

残念ながらあまりおもむきはない。

眼前に牛久沼が広がる。

子連れの野鳥が岸を泳いでいる。

静かな湖畔だ。対岸にうなぎ屋が見える。

湖面に面した鶴舞家、山水閣は沼の景色を見ながら落ち着いて鰻が食べられる。

昔はもっと店があったが、今は産業機械メーカーの諸岡本社などになっている。

 

地図を見ると,泊崎は牛久市ではなく、つくば市だった。つくば市の最南端。

泊崎の台地の上から七浦弁財天まではつくば市だ。

その先の岸辺にも町村界の点線がある。

牛久市の土地かと思ったら,そこは、龍ケ崎市。

牛久沼のほぼ全域が龍ケ崎市の土地だと知った。

国土地理院の地図によると、

 

 

牛久市と牛久市観光協会のホームページにはちゃんと牛久沼の紹介記事があり、

牛久市民にとっては、憩いの場所で愛着のある沼である牛久沼が、単なる借景だったとは。

そして、訪れた牛久沼を望む七浦弁財天と泊崎弘法大師堂はつくば市だ。

ちょっとがっかり。

 

牛久沼所有者の龍ケ崎市のホームページを検索すると、牛久沼の紹介があった。

U-Tubeに紹介画像もアップしている。

朝日が昇る湖畔?やドローンを使った湖面の広がりなど美しい映像だ。

(牛久市から見ると、牛久沼は夕陽の沈む美しい湖畔なのだが)

牛久沼プロジェクト課という部署もあるらしい。

また、牛久沼フォトコンテストを龍ケ崎市主催で毎年行い、その入賞作をもとに牛久沼カレンダーを作っている。

牛久市以上に充実したホームページだ。

 

つくば市のホームページを見ると、観光情報として牛久沼1ページ載っているだけだ。

 

複雑な気持ちだが、どの市であろうと、うしく Ushiku の知名度アップにつながれば良いとしよう。

 

ではまた,ぶらり。

来年もよろしく。

 

七浦弁財天 茨城県つくば市泊崎3

35.948066, 140.123154

 

 

  


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひたち野うしく2016年:駅前... | トップ | 初詣:女化神社、牛久市に囲... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

神社仏閣」カテゴリの最新記事