上野国立科学博物館
今、特別展「宝石」が開催されている。
宝石の原石からジュエリーまで、宝石のすべてがわかる、と
この原石を磨けばこんなきれいな宝石が隠されているのだ・・・
あなただって。
とはいかない。
巨大なアメシスドームなる人の背丈を超す石も展示されているが、
宝石は小さい方がありがたみを感じる気がする。
また、価値を高めるのは加工技術にありそうだ。
ジュエリーとしての細工が見事な装飾品がならぶ。
おみやげグッズコーナー。
もちろん本物の宝石はかえない。
こうぶつヲカシ、という宝石展の雰囲気が味わえそうなお土産があった。
けっこうなお値段だが、家族へのお土産に買った。
それなりにリアル。
砂糖と寒天で作られた琥珀糖の和菓子。
凝っていて中敷きの紙も
元素記号が。。。
Ko, U, Bu, Tsu??? こんな元素はないはず
遊び心はだいじにしなきゃ
思った以上に混んでいた宝石展であった。
ではまた、ぶらり。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます