じもピーで有りながら、 日帰り温泉コミュニティー の管理人さんから教えて貰った
有馬温泉 金の湯 に行ってみました。
何時も有馬温泉の傍を通過しながらも、温泉街に乗り入れる事は有りませんでした。
しかし、狭いです。 車で乗り入れるのは、歩行者の皆さんに申し訳ない気が。。。。
其処に、観光バスや路線バスが入り込んできますから、益々凄い停滞です。
平日の月曜日でさえこんな具合ですから、休日はどうなんでしょうね~
でも温泉街は狭いながらもお店も多く、凝った作りの所が目に付きました。
安っぽい温泉街と言う印象は無かったです。
しかし、自宅から電車でとなるととても不便な場所です。
それに有馬温泉に行くには 神戸電鉄 って電車で行くしかないんですが、一説には、日本でも有数な値段の高い路線だそうです。
もっとも、づっと山の中を走ってますから、開発時は難航したと思います。
車で行くと、駐車場は有りません。
食事なりお土産を買う予定が有れば 有馬里(ありまり) を利用すると良いと思います。
これが入り口です。 中の券売機で650円也の券を買うと、脱衣箱のキーが貰えます。お湯は2階です。
65歳以上か障害者手帳で半額だそうです。
湯船は2つしか有りません。 42度のぬる湯 と 44度のあつ湯 です。
湯船、狭いです。 昔々の 銭湯 と同じと思って下さい。 露天も無しです。
お湯は源泉掛け流しですが、90度近い源泉を水で冷ましてる分、温泉成分が薄まってるのかな
でも、間違いなく 金泉 です。
それから、清掃係の女性と常連さん達の会話からすると、こんなに狭いのに、団体客が来る日も有る様子。
そう言えば、高野山に行った時、 龍神温泉 元湯 に立ち寄ると、有名な旅行会社の観光バスがドンドンとやって来ました。
狭い浴槽内は、芋の子を洗う状態に~体を洗うのも順番待ちでした。
そんな日に当たらなくて良かったですぅ~
残念ながら、 露天風呂大好き人間 の私には、狭い浴槽がイマイチで、リピーターにはならないと思います。
どうしても、露天風呂から空を見上げる「非日常」が大好きで、ストレス発散になります。
以前行った なでしこの湯 も同じ理由でリピーターにはなれませんでした。
しかし此処も、今般の日帰り温泉ブームより以前から、有名な温泉施設でしたし、泉質の良さは申し分有りません。
でも、一つ一つ日帰り温泉を体験していくのは楽しいです。
金泉の近くには、 太閤の湯殿館 と 銀泉 が有り、3箇所利用で1000円(一年間有効) の割引券もあるみたいです。
有馬温泉 金の湯 に行ってみました。
何時も有馬温泉の傍を通過しながらも、温泉街に乗り入れる事は有りませんでした。
しかし、狭いです。 車で乗り入れるのは、歩行者の皆さんに申し訳ない気が。。。。
其処に、観光バスや路線バスが入り込んできますから、益々凄い停滞です。
平日の月曜日でさえこんな具合ですから、休日はどうなんでしょうね~
でも温泉街は狭いながらもお店も多く、凝った作りの所が目に付きました。
安っぽい温泉街と言う印象は無かったです。
しかし、自宅から電車でとなるととても不便な場所です。
それに有馬温泉に行くには 神戸電鉄 って電車で行くしかないんですが、一説には、日本でも有数な値段の高い路線だそうです。
もっとも、づっと山の中を走ってますから、開発時は難航したと思います。
車で行くと、駐車場は有りません。
食事なりお土産を買う予定が有れば 有馬里(ありまり) を利用すると良いと思います。
これが入り口です。 中の券売機で650円也の券を買うと、脱衣箱のキーが貰えます。お湯は2階です。
65歳以上か障害者手帳で半額だそうです。
湯船は2つしか有りません。 42度のぬる湯 と 44度のあつ湯 です。
湯船、狭いです。 昔々の 銭湯 と同じと思って下さい。 露天も無しです。
お湯は源泉掛け流しですが、90度近い源泉を水で冷ましてる分、温泉成分が薄まってるのかな
でも、間違いなく 金泉 です。
それから、清掃係の女性と常連さん達の会話からすると、こんなに狭いのに、団体客が来る日も有る様子。
そう言えば、高野山に行った時、 龍神温泉 元湯 に立ち寄ると、有名な旅行会社の観光バスがドンドンとやって来ました。
狭い浴槽内は、芋の子を洗う状態に~体を洗うのも順番待ちでした。
そんな日に当たらなくて良かったですぅ~
残念ながら、 露天風呂大好き人間 の私には、狭い浴槽がイマイチで、リピーターにはならないと思います。
どうしても、露天風呂から空を見上げる「非日常」が大好きで、ストレス発散になります。
以前行った なでしこの湯 も同じ理由でリピーターにはなれませんでした。
しかし此処も、今般の日帰り温泉ブームより以前から、有名な温泉施設でしたし、泉質の良さは申し分有りません。
でも、一つ一つ日帰り温泉を体験していくのは楽しいです。
金泉の近くには、 太閤の湯殿館 と 銀泉 が有り、3箇所利用で1000円(一年間有効) の割引券もあるみたいです。