昨日は北海道から「お琴」の演奏会の為に来阪したお友達と「中華オーダーバイキング」を楽しみました。
普通のバイキングは何回も行ってますが、オーダー。。。は初めてでした。
前菜は「エビのオーロラソース掛け」「鶏・クラゲ・焼き豚の3種盛り」「蟹の淡雪」 お肌の為にコラーゲン~ と言う事で、「ふかひれスープを2種」 「牛肉のオイスター炒め」「イカと夏野菜」「鮑とアスパラ」「北京ダック」「鶏肉の胡麻味噌掛け」「ココナッツミルク」他にも「おかゆ」や焼きそばを頂きました。(って、なんぼたべたんよ~~と言われそう。。。)
なかなか普通では贅沢で頂けない食材を沢山オーダーしました。特に美味しかったのは「蟹の淡雪」(上段右端)あっさりして「蟹」以外は入って無くて、満場一致で「おいし~~い」の声が!
美味しい物と楽しい会話。 帰りの電車では、余りの満腹感にどうしても起きてる事が出来ませんでした~
普通のバイキングは何回も行ってますが、オーダー。。。は初めてでした。
前菜は「エビのオーロラソース掛け」「鶏・クラゲ・焼き豚の3種盛り」「蟹の淡雪」 お肌の為にコラーゲン~ と言う事で、「ふかひれスープを2種」 「牛肉のオイスター炒め」「イカと夏野菜」「鮑とアスパラ」「北京ダック」「鶏肉の胡麻味噌掛け」「ココナッツミルク」他にも「おかゆ」や焼きそばを頂きました。(って、なんぼたべたんよ~~と言われそう。。。)
なかなか普通では贅沢で頂けない食材を沢山オーダーしました。特に美味しかったのは「蟹の淡雪」(上段右端)あっさりして「蟹」以外は入って無くて、満場一致で「おいし~~い」の声が!
美味しい物と楽しい会話。 帰りの電車では、余りの満腹感にどうしても起きてる事が出来ませんでした~
あら~ちゃんと写真撮ってたなんてさすがtokkoちゃんやわァ~
私は滅多にあんなご馳走を口にしないから食べる方が忙しくて
ホント、美味しかったわね。
未だ
↑の続きだけど(笑)
未だ、私のお腹はが入る余裕はあったのにィ、、、(爆)
私もね、帰りのの中はでした。
又いつかYさんと一緒にね。
それにとってもあっさりしてそうだから、たくさん食べられそうだね~。
オーダーバイキングって、最初に予約とかしておくの?
こんなバイキングだったら、私も絶対に行ってみたいな!
あ、こちらは田舎だから、きっと、こういうものは近くでは食べれないな~
遠くからのお友達とのオフ会楽しかったようだね。いいお付き合いの輪がまたひろがったね~
私も大阪に行く時は、中華と蟹を食べる事が多いのですが・・。
オフ会でお友達との輪が広がるっていいですね。
私も(以前は)行動的に東京や日帰りバス旅行に出かけたけど・・今は控えめにして、じっとしていたい気分なのです。
でも、ドライブや遠出はしたい♪
おっこちゃん、写真どれも綺麗に撮れてるわ~。
でも、こんなに食べたのね。
いいな~。
ホントにオフ会って楽しいよね。
おっこちゃんともいつか会いたいわ~。
それもこれもみんな食べたくなっちゃいますね。
私もオーダーバイキングに行った事があります。みんなオーダーしたくなっちゃいますよね。
私は、ココナッツミルクで急にお腹がパンパンに~
本当は喫茶店はきつかったのよ~
だから「グレープフルーツジュース」にしたの。
こっそり、コツコツと食べてたんだわ~私。
Yさんね。。。体調が良くないみたいだね。
今日、オフ会のお誘いは書き込んできました。
はなちゃん、今日はどうだったかな?
もう帰っちゃうんだね・・・・・・
結構沢山のお客様でした。
場所はね、大阪駅前のホテルです。大○百貨店の有る
「アクティ○阪」の中なの。
食材が贅沢でしょう?
一品づつ取ったら高いものばかりでした。
油で揚げたようなのは取らなかったんです。
「おかゆ」も貝柱が入って美味しかったです。
一皿で3人分は有りましたから、皆で分けて食べました。
私って気が利かないから、食べてばかりでした。
大阪の方は、お皿を取って下さったり、盛り分けて下さったりと(お若いのにね~)凄く気が利くの。
(/ω\) ハジカシーです。。。。