Tokkoちゃんの気まま日記

感じたままに~ 心のままに~ 好き放題書いてます

外に出たい 誰かと話したい

2015-09-12 10:48:09 | 日記
 あ~何だか今日は憂鬱です・・・・・
良い天気だと、滅多にそんな事は無いんですが今日は憂鬱です

 昨日は、回覧板を持って来てくれた方と 「はい、すいません」と一言 
国勢調査の人と、家族構成を訊かれて主人の名前と 男女比を答えた

 それ以外は、けん太に 「煩いよ!吠えちゃ駄目!」
          まりなに 「まりな、何してるの?こっちに来なさい」
帰宅した息子と主人に、病院から来た「お知らせ」の話をした

 お花の手入れ以外は、外にも出ていない
週2回在ったリハビリは、病院の理学療法士の方に 疥癬 と言う病気が見つかり
予約が取り消しになったまま~~

 家事をする以外は、読書も身が入らずテレビっ子状態
無口な主人と息子は、2人で野球を観てるし
話し掛けても、タイガースの事で上の空・・・・・

 仲の良かった友人の一人は、脳腫瘍の後遺症で出歩けない
もう一人は、ケアマネの仕事が忙しくてメールをくれるのみ
もう一人も、ヘルパーでは飽き足らず上を目指すために猛勉強中で
試験が終わるまでは、逢えないと言う

 骨折して3か月余り、引き篭もり状態
足は大丈夫なんだけど、歩くと肩が揺れて痛む
買い物をしても、袋が持てない
勝手に出歩いて、転んだりしたら主人に大目玉を食う
大人しく大人しく・・・と思うけど退屈で憂鬱・・・・・
お客様と接して、喋りたくなくても喋らざる負えなかった頃が懐かしい

 何時まで続くんだろうかと、先が見えない
贅沢? そうかな? 自問自答
主人には内緒で、こっそりと出掛けてやろうか?
一回だけ、こっそりと博物館に ベネチアングラス展 を観に行った
でも、内緒だから誰にも感想も話せなかった

 あ~~退屈  あ~~憂鬱







最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
憂鬱 (もぐら)
2015-09-12 14:15:18
いやな字やねー 僕も3週間我慢の子でした
じゃから 滅多にない時間と思い
昔し懐かしい 開発言語で新しい
ルビー言語に食いついた
今度は 足が治っても決着が尽くまでは
出たくない変な病になりそうで
ジレンマに懸っております

傍から見れば 馬鹿みたい ふふふ
返信する
私も盛岡に居た時に (えり)
2015-09-12 23:26:46
近所の同じ年代の人達や名古屋から転勤されてきた奥さんと知り合うまでは、そういう心境でした。仕事から帰宅したダンナに、待ってましたとばかりに話しかけていました。無口だったのに、こんなにお喋りだっのか?と驚いてました。
返信する
もぐらさん~ (tokkocyann)
2015-09-13 20:10:18
 3週間なら我慢します
3か月は流石に我慢も限界が来てます

 憂鬱・・確かに鬱陶しい字です
鬱陶しいも同じ感じですね

 ルビー言語って何ですか?
返信する
えりさん~ (tokkocyann)
2015-09-13 20:14:11
 私も今の場所に住んで、幼馴染と離れたので
えりさんの気持ち解ります

 長い時間を掛けて、少しですが心を許せる友人が出来ました
でも皆忙しそうで、しょっちゅうは話せません
家の中に話し相手が無いと、殆ど会話が有りません

 男ばかりはつまりません
返信する
骨折 (もぐら)
2015-09-13 23:38:19
僕は以前 現在とは反対の足をポキリ
回復まで 6か月かかりました
接着まで3か月リハビリ3か月でした
ま 今回はささやかな ヒビ
殆ど捻挫主体でした

コンピューターに 指示をする命令語で
今までの C言語より整理統合されてるようで
暇に任せて 紐解いてます
ま 元々が1人遊びには最適なのを理由に
初めた パソコン遊びです


返信する
もぐらさん~ (tokkocyann)
2015-09-14 07:17:35
 骨折、やはりポキリとなると長いですね・・・・
私も今年はこれで終わりそうです

 ルビー言語、プログラムを組むときに使うということでしょうか?
そんな事をしていると時間は直ぐに過ぎて行くでしょうね

 私は読書でしたが、何故か集中できなくなくなりました
声が聞こえ、動くもの~でないと駄目になっています

 子供の頃から、一人で居る事が多く
妹達とも遊びませんでした
じっと本の世界に居るのが好きでした
返信する