昨日、「人形展~一期一会」を観に高瀬神社へ行ってきました。
朝から物凄い暑さで、冷えた部屋から外へ出ると、玄関を開けた途端熱気がボワンと押し寄せ、出掛ける気が失せてしまいそうでしたが、最近知り合いになった創作ビスクドール宮長由紀さんの作品を観たくて、勇気を奮って出かけました。
初めて見る宮長さんの作品、とても素晴らしかったです。
来春勘兵衛はうすで二人展をして頂ける話が持ち上がっており、沢山の作品が勘兵衛はうすに飾られた所を想像すると、本当にワクワクしました。
入口の所で和紙人形作家の熊野幸子さんが、和紙人形の体験を受付ておられ、私が着て行った藍染めを褒めて頂いたのに気を良くして、私も体験してみる事にしました。
結局体験とは言うものの、おしゃべりをしながら全部先生が作ってしまわれましたが・・・。
姉様人形の様な感じです。
まあ私がやった事と言えば、帯の色や手提げの色、台紙の色を決めた事だけなのですが・・・。
この作品で使われている和紙は、先生が作られた和紙人形の余りの和紙を利用したものだそうです。
教室もされているとの事ですが、我が家から砺波までは結構距離があります。
これ以上趣味を広げると大変な事になるので、思いとどまる事にしましょう。
朝から物凄い暑さで、冷えた部屋から外へ出ると、玄関を開けた途端熱気がボワンと押し寄せ、出掛ける気が失せてしまいそうでしたが、最近知り合いになった創作ビスクドール宮長由紀さんの作品を観たくて、勇気を奮って出かけました。
初めて見る宮長さんの作品、とても素晴らしかったです。
来春勘兵衛はうすで二人展をして頂ける話が持ち上がっており、沢山の作品が勘兵衛はうすに飾られた所を想像すると、本当にワクワクしました。
入口の所で和紙人形作家の熊野幸子さんが、和紙人形の体験を受付ておられ、私が着て行った藍染めを褒めて頂いたのに気を良くして、私も体験してみる事にしました。
結局体験とは言うものの、おしゃべりをしながら全部先生が作ってしまわれましたが・・・。
姉様人形の様な感じです。
まあ私がやった事と言えば、帯の色や手提げの色、台紙の色を決めた事だけなのですが・・・。
この作品で使われている和紙は、先生が作られた和紙人形の余りの和紙を利用したものだそうです。
教室もされているとの事ですが、我が家から砺波までは結構距離があります。
これ以上趣味を広げると大変な事になるので、思いとどまる事にしましょう。