今日は午前中におかあさんと一緒のイベント、午後は私の市無形文化財調査の現地打ち合わせ会です。
昨年秋、今は無い古道「細野道」を辿った時に、「あの山の上に見える『馬見平(まみたい)牧場』からの眺めは素晴らしいですよ」とのお話を、案内して下さったS氏からお聞きし、「行ってみたい」と希望を述べておいたら、先週ご案内を頂きました。
ということで、午前中は『馬見平(まみたい)牧場』へ遠足です。
『馬見平(まみたい)牧場』は、当市内、我が家の南東へ車で25分程の高い山の尾根にあります。
車から降りて徒歩10分というご案内だったのですが、牧場の頂上まで私の「プラド」とS氏の「パジェロ・イオ」は行くことが出来、存分に高所の涼しい風と景観を楽しんできました。今日位「プラド」の良さをつくづくと感じました。
![https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9c/245c3b086e96ac6c72a387dafc1091ae.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9c/245c3b086e96ac6c72a387dafc1091ae.jpg)
![https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bb/bf0976625b0810f3f5c3a50ac72b6a01.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bb/bf0976625b0810f3f5c3a50ac72b6a01.jpg)
『馬見平(まみたい)牧場』と言う名前なので、もしかすると馬が放牧されているかもと思ったのですが、肉牛のみが放牧されていました。牧場の方にお聞きしたら「昔は馬の牧場だったが今は馬は売れないので、肉牛を・・・」ということでした。
![https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c4/9fef1214a291d1600fea933891194507.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c4/9fef1214a291d1600fea933891194507.jpg)
![https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a1/b9e7808d283388d5616478a7dc9aa575.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a1/b9e7808d283388d5616478a7dc9aa575.jpg)
風が涼しく、いつまでも眺めていたい景色だったのですが、午後は2つの神社の先祓舞調査のための打ち合わせ会です。
![https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3f/47b0ee9c3e19756746b41f7433fcb77a.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3f/47b0ee9c3e19756746b41f7433fcb77a.jpg)
![https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3a/01850445bfec98b3d1bd1fbdbc4ceb0a.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3a/01850445bfec98b3d1bd1fbdbc4ceb0a.jpg)
この市内の神社で舞われる「先祓舞」が昨年の調査に加えて、調査報告書(約100ページ)を年度末までに私たち3人の委員で作ります。ビデオは秋田市の業者がつくります。
市内の文化を後世に伝える、報酬を戴く大切な仕事なのに、最終打ち合わせの会議中に私は居眠りをし始めました。これはまずいと隣の委員のT女子を見たら、同じように目を閉じて眠っていました。
T女子さんは、午前中私たちと一緒に「馬見平牧場」に同行下さった方、アッキーさんの恩師の方です。
私だけが居眠りでなくって良かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
昨年秋、今は無い古道「細野道」を辿った時に、「あの山の上に見える『馬見平(まみたい)牧場』からの眺めは素晴らしいですよ」とのお話を、案内して下さったS氏からお聞きし、「行ってみたい」と希望を述べておいたら、先週ご案内を頂きました。
ということで、午前中は『馬見平(まみたい)牧場』へ遠足です。
『馬見平(まみたい)牧場』は、当市内、我が家の南東へ車で25分程の高い山の尾根にあります。
車から降りて徒歩10分というご案内だったのですが、牧場の頂上まで私の「プラド」とS氏の「パジェロ・イオ」は行くことが出来、存分に高所の涼しい風と景観を楽しんできました。今日位「プラド」の良さをつくづくと感じました。
![https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9c/245c3b086e96ac6c72a387dafc1091ae.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9c/245c3b086e96ac6c72a387dafc1091ae.jpg)
![https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bb/bf0976625b0810f3f5c3a50ac72b6a01.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bb/bf0976625b0810f3f5c3a50ac72b6a01.jpg)
『馬見平(まみたい)牧場』と言う名前なので、もしかすると馬が放牧されているかもと思ったのですが、肉牛のみが放牧されていました。牧場の方にお聞きしたら「昔は馬の牧場だったが今は馬は売れないので、肉牛を・・・」ということでした。
![https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c4/9fef1214a291d1600fea933891194507.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c4/9fef1214a291d1600fea933891194507.jpg)
![https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a1/b9e7808d283388d5616478a7dc9aa575.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a1/b9e7808d283388d5616478a7dc9aa575.jpg)
風が涼しく、いつまでも眺めていたい景色だったのですが、午後は2つの神社の先祓舞調査のための打ち合わせ会です。
![https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3f/47b0ee9c3e19756746b41f7433fcb77a.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3f/47b0ee9c3e19756746b41f7433fcb77a.jpg)
![https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3a/01850445bfec98b3d1bd1fbdbc4ceb0a.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3a/01850445bfec98b3d1bd1fbdbc4ceb0a.jpg)
この市内の神社で舞われる「先祓舞」が昨年の調査に加えて、調査報告書(約100ページ)を年度末までに私たち3人の委員で作ります。ビデオは秋田市の業者がつくります。
市内の文化を後世に伝える、報酬を戴く大切な仕事なのに、最終打ち合わせの会議中に私は居眠りをし始めました。これはまずいと隣の委員のT女子を見たら、同じように目を閉じて眠っていました。
T女子さんは、午前中私たちと一緒に「馬見平牧場」に同行下さった方、アッキーさんの恩師の方です。
私だけが居眠りでなくって良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)