トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

暑さ寒さもって言うょなぁ

2022年09月20日 20時25分00秒 | 日記


一気に涼しくなるから、やはり台風のパワーは凄いょなぁ、
予想していた事だがねー

気温が下がると
ツーリング準備にも変更が余儀なくされる 山奥で寒さに震えて走る姿は
悲惨だからなぁ
つまりは
天気次第で楽しくもなり悲しくもなる

身体がボディーのツーリングです

もはや、メッシュのジャケットはヤバそうなので
冬用ライディングジャケットの中綿抜きのを着込んで、ベストを
上に着るスタイルを考えてます

気候気温に応じて中綿を入れる方式を考えてはいますが、問題はパンツねー
今までは
ジーンズが定番になってはいますが

革(合皮)のパンツが長くしまってます





今回こそ履いてみたい?

で、今日半日穿いて居ました
何となく気にならなくなりましたが
脱いだら、ホッとしたから、
やはり長時間はアカンのかも知れない


お気に入りベルトは使えない

それと、
ベルト通しが無い!さらに決定的な
バックポケットが無い!!



なのでハーレーワレットとかパースの収納が出来ないのは、造りがプロじゃないな



ライセンスやカード類にキャッシュがカラダに張り付いてないと安心出来ない
そんな
昔からの性分は譲れないわなぁ
そんなことで
革パンは今回もパスする予定です、

やはり、機材を取り付けてハンドルをいっぱいに切っても大丈夫でした



今しがた、Amazonからプーリークラッチが配達されて来た、予定より二日早かったので良かった


ホント ぼちぼちやってます
気がつくと道具も交換パーツも揃った!
というパターンが多いけどね

全て揃ったら作業を始めます、それもまた
楽しくもありますからねー、



またね。(^。^)











道なき道は走れないょ

2022年09月20日 14時37分00秒 | 日記

虫歯?かもしれないが 
まだまだみたいな右上の歯を少しだけ埋めていただきました、
治療は麻酔ナシで15分間で済み、ホッとします、




次回は十日後で
今度は麻酔しての治療!左側の何処かの歯となります、ヤですねー
昼時の予約ですから、治療後の
食事がムガムガするょなぁ、、アハ

出かける前に、取り付けたレーダーの
位置がハンドルと干渉しないか?
心配になります
ハンドルを右にいっぱいに切ると
危うく上をかすめます!

絶好の位置なので、これでハンドルが当たるなら、
ホント!バチ当たりとなります!!

しかしながら、辛うじてスキマが有ります
レーダー付けても高さが有ります
日頃の行いが良いからねー
とりあえず
安心❗️

まったく、ね
そんなに余裕ある造りなら誰でも作れる!
キッチリと考え計算し尽くされたから
この形になっているのョネ
後付けなんてのは案外
邪道なのですな。

歯の治療はまた、10日後だし九月も終わる
ツーリングも、いつ頃、出発していいのやら
気が遠くなる、あはは

台風で九州の背骨山脈に在る椎葉村付近では
道路が川に落ちたとニュースあり!
見ると、この
復旧工事は簡単には行かない、、ダハ
椎葉の
民宿も土台ワヤで宙ぶらりん?
いつ川に転落してもおかしくないわなぁ
工事は早くて一か月、半年掛かるかもな

トムが行こうとしてるのを知ってか知らずか、背骨に拒否されてる気分になります

そんならそれで、霧島方面か高千穂峡あたり、色々考えてますが
とりあえず阿蘇山から南への行き先が
ブルーな気分になっています。


表紙 ポルトガル カストロマリムや

またね。(^。^)









涼しくなる予想は的中

2022年09月20日 11時44分00秒 | 日記

台風一過ってことで、予想した通りに気温が下がって過ごしやすいょ、


天気は良いし、今から歯科医院に行きます

その前に
バイクシートを剥がしてさ

風はあまり吹かない台風でしたからね
とばされる事はありませんでした

畳んで収納するバクモンちゃんとニックネームをつけてるシートですな。



ついでにアタマの中で考えていた
レーダー取り付け位置、、

変更してフロントバイザーの隙間に設置したらピッタリハマりました
邪魔にならなくて良い感じです!


この位置に来るまで何度も試行錯誤しましたが、意外な場所に適所が有るのですね



メーター類にも干渉せずにグーですわ


というわけで時間が来ました、歯医者に
痛めつけられに行って来ます
気は重いけどねー。




表紙 秋に向かって冬用ジャケット洗濯!
またね。(^。^)



カウンター