今どきに灯油のポンプ? 、無いねー
二軒回ってみたが季節が来ないと入荷しないし在庫もない、、って言うのは
ケシカラン!なんてのは有りません、
夏場に需要は無いょねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b1/5295031f48e00d4583d50c6e1b77838a.jpg?1662274051)
で、
何をもってポンプが必要か?が問題やな
これは
ガソリンリザーブ用のタンクに移送する為
なんだょね、
つまり
1リットルをキープしといたら
PCXなら
燃料切れになった時には約50km分が
補充出来ます、
燃費は前回に算出していますわな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b6/aa21d366d61c18b9d4de65c9f7572148.jpg?1662274100)
それに
日本の国なら半径五十キロ圏内には必ずガソリンスタンドは有るのは普通かな?
しかしながら、
ツーリング中、気がつかずウッカリしてさ、
燃料切れになるから不思議だょな、
そんな時に限ってGSは見当たらないです
ホント有りません、、キャ〜です
ましてや、
33年前の
九州の背骨ツーリング❗️には
日暮れの山道でガス欠寸前!の
過去のトラウマが有ります
その準備の一環ではありまする、、ハイ
結果的に最安値の黄色いポンプをゲットAmazonからの配達になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f4/64cc05fed2d4e8927d7c4c99b6cc4f13.jpg?1662274185)
最近のナビマシン
山間部ではGoogleマップは使える時は少ないからね、
しかしながら
逆に
当時はマップル地図やし、現在地なんて
分かるワケないからのう、ひたすら前進!有るのみ、、道に迷ったら終わる、、ダハ
という事で残暑厳しそうだが
近所に買い物がてら
出かけてみました、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/01/69f094a289dc6a87ecfea440715ab15d.jpg?1662274631)
左上にはUFOに成りかけの街灯!です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/97/ee07273e81b5d970d23406a65fe24250.jpg?1662274562)
天満川沿いで、しばらく休憩しまた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/aa/248b142bf3e53383b7ed8c83b37683c7.jpg?1662274562)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/aa/248b142bf3e53383b7ed8c83b37683c7.jpg?1662274562)
自転車のメーカーなんて気にしてなかった
シマノって書いてある、ふ〜ん知ってるょ
釣具のメーカーじゃなかったか?
マァ何でもいいです、快調です
買い物は、ついでに外履きスリッパを買います、
今使ってるのは足に皮が食い込む?不具合があり、どうしても必要となります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f7/0a688f8fff8356dcd6d4c46087fa6070.jpg?1662275165)
100円ショップで250円(税別)でしたけど
履いてみると、もう何処へでも行けそう!
楽になりましたぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a5/4e1f338c8d4f9b073b10f74d8c647131.jpg?1662275165)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a5/4e1f338c8d4f9b073b10f74d8c647131.jpg?1662275165)
こうしてみると
ギリシャ人みたいですね、、
そんなえーモンちゃうわ!となりますかな。
残暑お見舞い申し上げます、元気出してね
トムは明日は通院日、早起きします。
またね。(^。^)