やはり、いろんな事を試行錯誤しながらでもやり続けると、
なかなかの良い方法があるワケで、
迷わず実行してみます、
本日は取扱い説明書が何故か見当たらない
レーダー探知機ですが、
実は
箱に書かれているのが
全てとなるようで、お粗末!
給電ケーブルの差込口は特殊なダイブで
市販のBダイブは刺さらない仕組み
つまり、
自販の高価なケーブルを売りつけるシステムのようですな、市販品の数倍の値段!?
すでに、製造は生産終了しているから
あとは、今持っている機能だけです
先日のテスト走行では画面を時計にしていたが、リモコン使って表示を速度にしました、
ネットの古い書き込みを読むと
速度計は優れた機能のようで
PCXの速度メーターと比べても劣らない
と有ります、
近く試して見ようとなりました、
PCXの
アナログ風のメーターとデジタル速度計
を見比べて楽しみましょうかな、
他には、
買った
エアコンプレッサーの空気圧測定は
0.4ほど低く計測するらしいので
空気圧計を新たに購入します
昔から有る右側のガラス張りタイプが
差込にくいが定番になってましたからね
左側の新しいタイプと
比較すると文字盤が大きく見やすい
コレに決まりました
さらに
60年前はペンタイプの飛び出しタイプ
安くて頑丈です、、とっくに無くしてます
ただし計測棒は金属性でしたが
最近ではプラスチックのようですから
買う気にはならないょなぁ、約300円
左側はラバープロテクター付きで売れ筋
で、100円ほど高い 値段は約千円やな
とにかく冷却水不足から始まった騒動は
空気圧ゲージで一応は完了しました。
あとは走るのです。
表紙 本宅に数年は置きっぱなしの新品スニーカー、履いてみた、凄く楽チン!
またね。(^。^)