いや〜、マンネリ化して来ました
ブログがねー
ホントにマンネリズムなんだょなぁ
同じことばかり書いてる気がする昨今!
習慣化してしまい、気が付かないみたい
サァではまた、スタートしましょう!
今夜は重さが気になり始めたところです
体重では有りません、ツーリング時の
荷物の重さが気になります、
測って見たら、燃料缶は空、水筒も空の状態で 8.4kg キャパはほぼいっぱい
で
空容器込みの重さが、燃料缶はガソリンは
多分 水と同じく100mlが約100gだから
1kgプラス205gで 約1.2kgですね
水筒は650gプラス282g 約932g
両方での重量は約2.1kgとなりますから
フロントバッグは10.5kgとなりますから
結構、重さが有ります
この
ハイドレーションバッグは後方に積みます
ヘルケースは空けときたいのでねー
多分タンデムシートにネット掛けとなるかな、
重さは衣類なので、約2.5キロ
トムの現在体重は68.8kgだから服を着てヘルメットや装具を付けたら、約75kgくらいかな
バッグやら機材込みで
つまりは約90kgプラスだなぁ、、
荷物だけで
セメント袋25キロの一俵は 重い⁈
昔はセメントは一俵が50キロだった
その後40kgになります
最近では女性の労働の為に軽くしてる
良いことだ!
空気圧は二人乗りする場合は少しだけ圧力を上げるのは常識ですね、この場合平均値は分からないが
65キロ体重が2名となるなら130kgですから、
90キロなら
まだ余裕のある感じやなぁ、OK!だょ。
先日の空気圧計の、ケース破損した部分
上手く接着したみたいです、
開閉してスムーズ!、しまっておきます
直しても使わないんですョネ、
友人の元海兵隊 リチャード
彼が久しぶりにFacebookにいました
生きてるなら連絡しろょなー
若いころはスマートだったリックは
激太り! 親の遺伝だ
彼を乗せたらパンクするのは時間の問題だとなりますな。
ダイジョブ!ワタシカルイって言いながら
PCX,ゆするはず、やな、、アハ
またね。(^