気まぐれ 花★旅日記

奈良に一番近い京都からお出かけグルメの話題LUMIX-GH4

ご近所散策 深紅の紅葉

2011年12月03日 12時36分42秒 | おでかけ京都府



ご近所にある名前も分からない小さな小さな神社(?)なのですが、今年の もみじは濃い深紅に染まっています


家から歩いて10分位  フランちゃんを連れて主人と2人で朝のお散歩に行ってきました。   


右下にチラリと見えているビルが住んでいるマンションです


 

晴れたり曇ったり  日の当たり具合で色の変化が楽しめましたよ

 


いつもは、だ~れも居ない場所ですが 今日は、でっかい一眼レフを持った人と出くわしました  車で来てたみたいです



 

車で通りかかると目立つので写したくなると思います   後ろには竹林


    


 家のご近所の風景です


 田畑と山に囲まれていて空気がとても美味しいところです    こんな田舎に20階建てのマンションは何だか似つかわしくないですね

   

昨日、皮膚科で頂いた飲み薬は強烈眠くなる薬で、まるで睡眠薬です~


夜2錠  朝1錠    さっき1錠飲みましたが・・・   もしかして眠くなるかな~ 








ハヤトウリってどんな お味?

2011年12月03日 00時40分49秒 | 手作りグルメ



総合病院の内科へ受診しに行った帰り 久々に地元野菜の直売所へ寄ってみました。  新鮮な野菜が沢山並んでいて


中でも見たことのない お野菜が有ったので珍しいなぁ~と思い買ってしまいましたよ


以前なら 料理の仕方が分からないから~って パスしてたけど、今はネットでレシピを検索したら出てくるので本当に便利ですね。




 

私、ハヤトウリなんて見たことなかったんです

割ってみたら中に種が1つ   皮を剥いて、一口大に切って塩水にさらして

  


スパムと一緒に炒めてみました     だし醤油とオリゴ糖で味付けて水溶き片栗粉でトロミを付けてみました  うんうん 中々美味しかったです ( 息子には不評でしたが )


  


もう1つ作ったもの  ネギダレ


昔、生協さんで、たまたま購入した「飯田のねぎだれ」 


チャーハンの味付けの仕上げに使ったり 冷奴にかけたり  美味しいんです これ 結構 万能調味料かも


レシピ検索してみたら    ネギ 3本 しょう油 180cc 砂糖 70g  って     えっ!?  これで出来るの~???


それならと ちょっと試しに作ってみました  

アレンジで白だしも入れて   ネギ5~6本  醤油150cc 白だし50cc てんさいオリゴ糖60g トレハロース10g

溶けないのでレンジでチンして冷まして置きました。

 

細かくネギを刻んで 漬けダレに漬けたら  何だか トロミが出た感じです      

    

熱湯消毒したビンに詰めて冷蔵庫へ   

1週間くらい寝かせたほうが美味しいんですって 1週間後が楽しみです~





昨日 届いたお米

先月取り寄せた九州産のお米が凄く美味しかったので又、お取り寄せしました。


野菜室がお野菜で いっぱいなので、とりあえず箱のままベランダへ  


 

無洗米を使い始めたら  もう普通のお米には戻れないですね

洗わなくても良いので、とっても楽ちんです