前回、失敗したマカロンに再び挑戦
粉糖の代わりに、いちごのお砂糖を使ってみました
細心の注意を払ったつもりが・・・ ん? 何か変 柔かすぎる
よ~く読み直して またも水の量 間違えてるやん あう~ ドンくさ~っ
気を取り直して
もう一度作り直し、水の量は合ってるけど・・・中々トロリとならない 入れる順番を変えたのが良くなかったのかしら
中に挟んだクリーム (バター大1 と ベリージャム大1)
今回も見た目はイマイチだけど 味は 中々 良かったです
お菓子作りって難しいわ~ 次回は絶対成功させるぞ!
あ!冒頭の柔か過ぎ失敗生地は 牛乳で溶かしてバターと小麦粉を混ぜて
ブルーベリーのお砂糖を振ってから焼いてクッキーに変身させました~
お菓子作りに失敗したときは、変身させると、良いですね(笑)
4月から ず~っと お休みしている職場へ 昨日、「退職します」と電話しました。
何の手続きすることも無いと言われ 電話だけで了承されました あっけないもんです。
実は お友達から 家に居るなら 体慣らしに少し働いてみない?ってお話があり
本当は 4月からと言う話でしたが なんと昨日、1月から出れる?と言うメールが有り
どうやら 1月から働く事になりそうです 春からだと思ってたので ビックリです。
仕事内容は、小学校で給食配膳のお手伝い 週5日 1日2~3時間
小学生でも持てる重さの物しか無いので 何とかこなせそうですよ
肩のリハビリにもなるし 子供たちにはパワーを貰えそうです
お友達からの メールの後、 市の教育事務所から電話が有り
1月6日に面接 決まりました。
面接は教頭先生がされるそうです~ きゃ~緊張する~