気まぐれ 花★旅日記

奈良に一番近い京都からお出かけグルメの話題LUMIX-GH4

丸鶏を焼いてみました~♪

2011年12月25日 14時31分16秒 | 手作りグルメ



初めてなので上手く焼けるのか心配しましたが、美味しく焼けましたよ~ 

200℃のオーブンで1時間じっくり焼きました   だけど大変でした  切り分けるのに物凄く苦労しました~ 

皮がパリパリ  普通は、ぱさつく胸肉がしっとりしてて  一番美味しいモモが2本しかないのがちょっと寂しかったですが・・・

   

 
  

ホームベーカリーで生地を作ってピザも焼きましたよ~  


トマトとパプリカたっぷりです  埋もれてて見えませんがサラミもたっぷり入ってます  とろけるチーズとクリームチーズのWチーズです

凄く美味しかったけど 色んな具材を乗せ過ぎでちょっと食べにくかった~   あはは 欲張りすぎですね




昨日のティラミスは、しっとりして昨日より美味しくなっていましたよ

かけたエスプレッソが多すぎたのでスポンジとクリームの間にビスケットを挟んだのですが

ビスケットが凄く膨らんでいます  カプチーノと一緒に頂きました 


  

大量に買い込んだ鶏肉類は小分けして少しずつ急速冷凍してから冷凍庫下段へ 


あら~満杯です~ 

当分、お肉は買わないでも大丈夫ですね



丸鶏の残ったのは圧力鍋で炊いて スープストックにでもしようかな



今年は手作りで Xmas気分を味わえました 


 

 

 


マスカルポーネでティラミス 簡単!美味しい♪

2011年12月25日 00時24分38秒 | 手作りスィーツ




マスカルポーネチーズを使ってティラミスを作ってみました 

マスカルポーネに卵黄と甜菜オリゴ糖を混ぜて ホイップした卵白も混ぜ   更にホイップした生クリームを混ぜます  これでクリームの完成

参考にしたレシピ → http://cookpad.com/recipe/1652482

   


下地の生地はビッスケットやカステラでも良いようです  私はスポンジを焼いてみました


焼いたスポンジに苦~いエスプレッソを注ぎました
  

エスプレッソを注いだスポンジの上にクリームを乗せてココアパウダーを振ったら出来上がり     ねっ!とっても簡単でしょう?

  

冷やしてから頂きました   


上手く断面を写せなかったのですが、   む~っちゃ美味しかったです 


家族にも絶賛されましたよ~