気まぐれ 花★旅日記

奈良に一番近い京都からお出かけグルメの話題LUMIX-GH4

コストコ京都へ行ってきました

2011年12月19日 22時35分45秒 | おでかけ京都府

コストコ会員に入会した お友達に誘われて コストコ京都八幡倉庫店へ行ってきました。

交差点手前からコストコ渋滞が出来てて 並んで並んで やっと駐車場へ入りましたが、どんなにグルグル回っても、どこにも空きが無くて

仕方なく、駐車場を出て近くのホームセンターへ車を停めてそこから歩きました。

寒かったのと、ちょっと疲れたので 途中でケーキ屋さんへ入ってしまいましたよ 

とろ~り フォンダンショコラと 珈琲 美味しかった~  





  


さてさて おしゃべりも楽しかったのですが  本日の目的地 コストコへ突入です。


でっかい倉庫ですね ここは  業務用スーパーの超ドデカイ版   売っている商品はアメリカンサイズ


量が多すぎて買うのを ためらうような商品が多かったです  そして安いかと言うと  そうでもなかったりして・・・


たまに お買い得な商品も ありました   

カートが大きかったのと身動き 取れない程の人、人、人で 何度もお友達と はぐれてしまいました 


レジは商品を自分でベルトコンベアーの上に乗せて、レジを通った物は、またカートに乗せて 袋は、もらえません  欲しい人はレジで有料(100円)

 

レジを抜けたところにファストフードの様なお店が有ります

ホットドッグ180円 お金を払うと ウィンナーを挟んだパンを渡されます  自分でオニオン&ピクルスとマスタード&ケチャップを好きなだけトッピング

ドリンクバー付きで180円ですよ(安っ!)  凄く大きくて お腹パンパンに、なりました

   

もっとゆっくり色々買い物したかったのですが、とにかく人が多すぎて、あまりにも身動き取れなくて・・・ とりあえず私は、これだけゲットしました 

卵20個で 340円  強力粉3kgで840円位だったと思います  レシートが お友達3人と一緒でしたので今、手元に無いんです。

大好きな スパムが6缶で1670円位でした(もぅ~安くてビックリ )  バターも4つで700円代だったと思います   レジで買ったコストコの袋に自分で詰めました


 


ちょっと遠かったけど、楽しくおしゃべりしたり  お買い得品も沢山買えたので、とっても楽しかったです~ 


Sさ~ん又、誘ってね~


帰りに Kさんちで、お野菜を沢山頂きました~      






そうそう 昨日、(日曜日)  家族3人でミッションインポッシブル(ゴースト・プロトコル)観てきました

奈良大和郡山のイオンの IMAX(アイマックス)2Dで観たのですが、凄い音響でド迫力  

もぅ~ほんとハラハラどきどき  最高に面白かったです~   




アクション映画は大スクリーンで観るに限りますね

久々に面白い映画観ました~ 


3日連続のお出かけで、ただ今ちょっとヘロヘロ状態です 


明日はリハビリに行って来ます。