今朝 食べた焼きたてパンです
ご飯とタピオカ粉と強力粉で作った ふわふわ白パンと そのパンの中にチョコレートを入れてクルミを乗っけたパン 美味しかったです
衝撃的だった1年が終わろうとしていますね
今年は歴史を塗り替えるような出来事が満載の年でした。
あの大震災の後からの体調変化 も これからどうなるのか不安です
京都南部は、天気予報が外れて快晴 の良いお天気です
でも、体調が良くないので大掃除はパス どうせ ほどんど食べないんだから おせちもパスさせて頂きました
でもお雑煮は食べたいので、後で材料を買いに行くことにしましょう
関西のお雑煮は、とろとろの白味噌仕立てで根野菜等が入っていますよ ホームベーカリーでお餅を作ろうと思います。
今朝、起きたら、肩がズキズキ痛くて、体中 痒いし 手も足もヒリヒリしてるしで イライラしっぱなし
本当に本当に些細なことでイライラして家族に あたってしまう嫌な私(反省)
美味しいパンを食べた後、痛み止めを飲んで、のんびりマンションの温泉に浸かったら痛みは、だいぶ和らぎました。
でもお湯に浸かると体中に我慢できない痒みが走って、掻いちゃいけないと思いつつ掻きむしってしまいます
お風呂上がり何も付けない状態の手足の荒れ 柔らかい綿の手袋が手放せなくなりました。
今日初めてお風呂で鼻血がでました
4月からの頚椎症&ぐるぐるめまい 五十肩 治らない手足の荒れ 変形した爪 傷の治りの異常な遅さ
全身に痒い湿疹 倦怠感 鼻血 そして最近 急に物忘れが酷くなった
キッチンで次ぎに何をしたら良いのか? ぐるぐる回って悩むことが多くなった気がする。
全身が痒かったり何処かが痛かったりで物事に集中が出来ないのも原因と思いますが、考えが始めると頭が、ぼぅ~っとなる
日々の家事が中々はかどらない
まさか まさか まさか 認知症? 怖いです
全て年齢のせいだけで片付けて良いものだろうか?
だって 震災以前は、元気いっぱいだった私 何でこんなに急に体調悪くなったの?
3月21日に取り寄せた千葉の豚肉が原因?
考えられる原因は色々排除してきたつもり
野菜やお米、牛乳、卵、肉類など 西日本 以西の物を選んできた
あの粉ミルクの報道から 大手牛乳メーカーの宅配 乳酸飲料も止めた
それから ごく最近、気が付いたのですが
ず~っと前からネットで取り寄せ続けてた エスプレッソマシン用の珈琲豆
福島の隣 茨城県のお店で焙煎されている事に気が付いて それも止めました。
これを見たら風評被害で済ませる事なんて、とても出来ないです。(クリックで大きくなります)
来年は、どんな年になるのでしょう
解決しない問題が山積みの 日本の未来は、あまり明るくない気がしますが
少しでも良くなることを願わずにはいられません