9月3日~5日まで宝塚に滞在していました 用事は午前中に終わったので滞在3日間のお話です
ホテルは宝塚駅前のワシントンホテル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/06/4d8725d5e9db5266ff9b6f624ed02e2d.jpg)
こちら1階のシャンゼリゼで和朝食 朝粥朝食を食べました
和朝食はたっぷりのおかず 真薯の小鉢が特に美味しかったです
朝粥朝食も同様のおかずの数 お粥につきものの昆布 ちりめんはさすがに本場 どこのメーカーなのか知りた美味しさです
また初めて2階の日本料理店の島家で持ち帰れる 天丼を
揚げたで別添えの天つゆ エレベータを上がるだけですが本当に美味しかった
天ぷらもいくつものの種類で白身魚などは飾り揚げをしてあり凝ってました またお願いすると思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d7/3a21e0e482b65ba6e3d6521145ffedfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/80/beb7152173bc54603dd50aff91f1181f.jpg)
それでは1日目は心斎橋の角座で開幕しているOSKを見に行きました
途中撮影OKの場面もあり慌てて出すもののブレブレでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b4/b2233b0724e59bd2438dd4733361518e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2c/c0e3b22766e37402487d33b5632cc6c9.jpg)
終演後は心斎橋からなんばまで歩きさすがに人の多さとお目当ての551蓬莱が定休日のために梅田へ直行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/46/9291b713f917bead3c6d8323e616010c.jpg)
梅田に戻ってきたら絶対寄りたい堀内果実園へ すももミルクを食べました
今回は結構待ったのですがそれは気遣いのできない先客がいたことで開店が悪かったです
特にひどいのがお隣 終始会社の同僚?の悪口の年配二人組 とっくに食べてるので譲れば良いのあなた達が一番迷惑と言いたかった
途中まで聞かされたがちょっとすももは固めで甘みがなかったですが満足の味でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/86/a2533e4cdb91d668e1a43e82c320a8b6.jpg)
2日目は阪急電車始発から終点まで乗って西宮北口へ 駅直結の西宮ガーデンズで映画を観ました
劇場版おっさずラブです テレビはなかなか見る機会がなかったのですが大丈夫よ!の話で
客席は満員 そして大変面白かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/31/0a60045b59b98fe1f9926b08f01e06c7.jpg)
最終日の3日目は宝塚歌劇を見て今回も充実な宝塚滞在でした 新幹線に急遽変えたのですが中々乗りなれないものであたふたでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/08/6a8cd9404503ebedc5de03366a86fb58.jpg)
改めてお土産でもないのですが今度は娘がまってますので大阪らしい 美味しいよ~を買って帰りました
阪急百貨店の西宮北口店で最中の皮(アイス挟もうかと)青のり粉 両方とも関西の会社確認!
売っていたよ~でホームパイのみみ
帰る間際は阪急百貨店の宝塚店で名物のいか焼き(冷凍) いまや関西のみ販売のカール
そして滞在中部屋でも食べる宝塚牛乳のざらめヨーグルト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7d/f0a5e3d3bbe0e83bee2e9088546018df.jpg)
![にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ](https://b.blogmura.com/show/takarazuka/88_31.gif)
にほんブログ村