![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
私は体重がピーク時に93キロまで太ってしまいました。
人間ドックの時には、当然、怒られるという状況が続き、それでも頑(かたく)なに太り続けていたのです。
しかし、ある時、書店で記録するだけで痩せられるといった本を手にしました。
それには、運動をしなくていいと書いてありました。
実は、太りすぎて運動のみでやせようと思うとかなりのカロリーを代謝しなければ痩せられないということくらい、私にもわかっていました。
また、運動をやりすぎると、まず膝に支障がでます。(太ると、こじ付けがうまくなり、何かにつけいいわけをします。なんとグウタラな人間であろうか。)
そこで、入りを減らそうと考えていました。
それには、その日食べたものを徹底して記録しなさいというものでした。
なるほど、なるほど。
そして、記録をつけ始めました。
日記をつけても三日坊主で終わる私も、これならと三ヶ月くらいは順調に続きましたが、メモ帳などを忘れる機会が増え、これも危うくなり始めました。
「いかん、このままじゃあ、いつもの中途半端で終わってしまう。」
苦肉の策として思いついたのが、携帯電話についているカメラ機能を使うというものでした。
つまり、携帯のカメラで口にするものをすべて撮りまくるというものです。
ここで、少し横道に話がそれるのですが、これを始める時に自分が一日に取れるエネルギーが何キロカロリーなのかを頭の中にインプットしておいてください。
24時間に取れるエネルギー量から食べたカロリーを引き算していくわけです。
一日に代謝するエネルギー量より摂取したエネルギー量の方が多いときには、必ず貯金のように悪玉コレステロールがたまっていくというとです。
この計算は、実は誰でもわかることなのです。
じゃあ、なぜできないのか。
⇒つづく