


今日は、高浜港からフェリーで15分ほどで着く興居島の泊校区の運動会に行ってきました。
ちょうどラジオ体操が始まったところでした。
ここは、泊小学校の卒業式に二年続けて出させていただいた縁もあって、馴染みのある地区です。
でも、本当に子どもたちの数は少なく、写真はその子どもたちが水軍太鼓の演奏をしてくれているところです。(手前は、石丸公民館主事です。)
役員の方も家族総出で協力いただいているようなケースもあるようです。
そして、何よりも高齢化が進んでいる地区ですので、運動会の花でありますリレーがありません。(おそらく、お年寄りが多いために走っていて怪我をするといけないという配慮からだと思います。)
でも、ゲートボールや簡易ボーリングなど、他の地区ではみられない高齢者になじみのある競技がプログラムの中に入っています。
みんながいつまでも元気でいられるためにも、運動会は地域にとっては大切なイベントだと帰りのフェリーの中で改めて感じました。