本当かしら
それは、禁煙とダイエットの違いだと思うのです。
私は、若い頃、タバコを吸っていて禁煙をした経験がありますが、禁煙はある時点を過ぎるとまったく欲しいと思わなくなります。
それは、タバコがあってもなくても生命を脅かすことがないからです。
でも、ダイエットは過度のやりすぎは生命の危険を脅かしかねないということです。
そうなると、体内から維持しようとサインが送られ、ひどい時にはリバウンドを引き起こしかねません。
今回、ダイエットをしてみてよくわかったことは、自分との戦いなのです。
それは、自分という身体に対して、地道にコツコツと説得するという戦いなのです。
つまり、このダイエットは、生命を脅かすものじゃないよと語りかけるものでないと成功しないのです。
そこで、「痩せよう」という宣言をしないことにしました。
とにかく、自分の食生活を徹底して分析してみようという目標を掲げました。
それには、書くというよりも撮るという行為の中で、いつでも分析できるという柔らかい取り決めを自分とします。
三食だけでなく、間食もすべて撮りまくってください。
最初は、周りに人がいると恥ずかしくて、少し勇気が要ります。
でも、痩せるためと割り切って、少しの勇気を出して撮りましょう。
そして、必ず食べたものを振り返りましょう。
いくつかのことに気づき始めます。
このときはヘビーすぎたとか、このときは量が多すぎたとかいったことが見えてきます。
ここでは、反省しなくてもかまいません。
その内にあることに気づきます。
⇒つづく
それは、禁煙とダイエットの違いだと思うのです。
私は、若い頃、タバコを吸っていて禁煙をした経験がありますが、禁煙はある時点を過ぎるとまったく欲しいと思わなくなります。
それは、タバコがあってもなくても生命を脅かすことがないからです。
でも、ダイエットは過度のやりすぎは生命の危険を脅かしかねないということです。
そうなると、体内から維持しようとサインが送られ、ひどい時にはリバウンドを引き起こしかねません。
今回、ダイエットをしてみてよくわかったことは、自分との戦いなのです。
それは、自分という身体に対して、地道にコツコツと説得するという戦いなのです。
つまり、このダイエットは、生命を脅かすものじゃないよと語りかけるものでないと成功しないのです。
そこで、「痩せよう」という宣言をしないことにしました。
とにかく、自分の食生活を徹底して分析してみようという目標を掲げました。
それには、書くというよりも撮るという行為の中で、いつでも分析できるという柔らかい取り決めを自分とします。
三食だけでなく、間食もすべて撮りまくってください。
最初は、周りに人がいると恥ずかしくて、少し勇気が要ります。
でも、痩せるためと割り切って、少しの勇気を出して撮りましょう。
そして、必ず食べたものを振り返りましょう。
いくつかのことに気づき始めます。
このときはヘビーすぎたとか、このときは量が多すぎたとかいったことが見えてきます。
ここでは、反省しなくてもかまいません。
その内にあることに気づきます。
⇒つづく