けやきと見る夢~殿ヶ谷十二支はやし連ブログ~

東京都立川市西砂町で活動する 重松流・殿ヶ谷十二支はやし連の公認ブログです

ご案内

入会・練習見学希望、出演依頼、ご質問など、管理人へのメールは、右サイドバーの「メッセージ」をご利用ください。もちろん、記事へのコメントも大歓迎です!

本日の稽古は・・・

2019年06月26日 | 稽古!!

本日は、お囃子の稽古日でした。

先週は、他の団体の行事と重なったりした関係で、お休みでしたので、久しぶりの練習。夏のお祭りシーズンに向けてバリバリやるぞ、と意気込んで行ったのですが・・・

 

なんと今日の出席者は、会員4名と保護者1名の5人だけ~~

 

まあ、そんな日もあります。

 

と、そこに、兼ねてから連絡をいただいていた見学希望の方が3名でみえまして・・・

 

とりあえず4人の練習の様子を、見ていただきました。

「多いときは20人ぐらい、いるんですけど、今日に限って・・・すみません。」と、恐縮してしまいましたが、興味を持っていただいたようで、良かったです。

 

人数は少なかったですが、そんな日こそマンツーマンで練習できるチャンス。写真を撮るヒマがありませんで、代わりに会館前の掲示板に貼ってあった自治会の納涼会のポスターを掲載します。

納涼会では、お囃子はやりませんが、囃子連は毎年、模擬店を出店してます。今年は新たな試みを考えてるのですが、準備が間に合うかな・・・


小若クラブ 追記

2019年06月25日 | 行事!

6月16日の小若クラブの際の、殿ヶ谷十二支はやし連の演奏の模様です。

こんな感じでございました。

 

さて、終了後、我々の会は・・・

毎年恒例のボウリング大会を行いました。がんばった子どもたちへのご褒美です。

 

ボウリングを1ゲーム行ったあとは、地元の中華料理店でお食事会。

長い一日でした~~ みなさん、おつかれさまでした。

 


6/16 第10回小若クラブ

2019年06月24日 | 行事!

 

先週行われた立川おはやし保存会・第10回小若クラブのご報告です。

6月16日(日)柴崎会館にて開催された「小若クラブ」は、立川おはやし保存会が主催する子どもや新人さん中心のお囃子の発表会で、夏のお祭りシーズン前のこの時期に、毎年開催しています。実行委員会は各団体の若手メンバーで構成し、今年は柴一はやし保存会の小川さんが実行委員長を務めました。

今年は10団体が参加し、会の発足年の古い順に演奏を披露しました。

文久2年(1862年)発足の柴一はやし保存会さん(柴崎町・目黒流)

昭和30年発足の立川錦囃子連さん(錦町・船橋流)

高松町お囃子保存会さん(昭和45年・高松町・重松流)

立川羽三囃子連さん(昭和51年・羽衣町・目黒流)

錦みよし会はやし連さん(昭和60年・錦町・目黒流)

子どもはやし連さん(昭和60年・曙町・船橋流)

曙東はやし連さん(平成15年・曙町・神田流)

五月はやし連さん(平成16年・富士見町・神田流)

中里神明囃子連さん(平成18年2月・西砂町・重松流)

殿ヶ谷十二支はやし連(平成18年6月・西砂町・重松流)

すべての団体の披露の後、恒例のクジ引き大会が行われました。

子どもたちが毎年楽しみにしている企画で、たいへん盛り上がりました。

今年は空くじ無しで、子どもたち全員が賞品をもらえたようです。

 

小若クラブに参加されたみなさま、おつかれさまでした!

 


瑞穂に行って来ました

2019年06月16日 | 稽古!!

今日は、午後から小若クラブに行くのですが、その前に昨晩のレポートを。

昨日6月15日(土)の夜に、ウチの師匠・瑞穂町殿ヶ谷囃子連さんの稽古場にお邪魔してきました。

 

7月13日~14日の瑞穂夏祭りに向けて、子どもたちも熱心に練習していました。

 

雨の中、瑞穂までクルマを走らせておりますと、13年前にウチの囃子連を立ち上げた頃、連日のように習いに通った日々がよみがえります。そして、お世話になった師匠たちの顔が思い出され、身が引き締まります。

 

もっと頑張らねば・・・

 

瑞穂の殿ヶ谷囃子連さんは、今日は日の出のイオンモールに行って、瑞穂ひょっとこ踊りの伴奏をつとめるそうです。