本日8月25日(金)の宵宮から、令和5年立川諏訪神社例大祭が始まります。
昨年も「縮小開催」で行われましたが、今回は4年ぶりに規制なしでのお祭りとなります。
26日(土)には、私たち殿ヶ谷十二支はやし連も居囃子で出演させていただきます。
JR立川駅南口から諏訪神社へ向かう途中のコインパーキングに櫓を組みまして、12:00~20:40の間にお囃子を披露します。20:40には、櫓のまわりに山車7台が集まり競り合いも行います。
立川おはやし保存会居囃子ステージの場所はコチラ
翌27日(日)12:00~20:40は、同ステージに中里神明囃子連さんが出演します。
神社境内には露店がたくさん出て、「お化け屋敷」も復活するようです。
猛暑の中ですが、体調に気を付けながら、楽しみたいと思います。
・・・いやー、モノスゴい夜でした。
去る7月30日(日)、立川市西砂町の殿ヶ谷組自治会による「第31回殿ヶ谷納涼会」が開催されました。
朝9時より、自治会役員・ボランティアスタッフが集まり、当日の準備を開始。
受付や模擬店のテント設営、模擬店の資機材準備など、猛暑の中でしたが、体調を崩す人も無く、無事に完了。昼食のお弁当を食べて一旦解散しました。
午後4時に再集合して、模擬店の開店準備や受付の準備、BGM放送開始・・・
あわただしく準備を終えて、模擬店販売開始の6時を過ぎると、ドッと人が押し寄せて・・・
「かつて、こんな光景を見たことが無い」
と言って過言でないほど、たくさんの来場者がみえて、会場内は歩き回るのが困難なほどの大混雑。
各模擬店に長~い行列ができて、てんやわんやでございました。
殿ヶ谷十二支はやし連も、フランクフルトとポップコーンの模擬店を出店して大忙しだったようです。
メインの盆踊りのほうも、模擬店の列が落ち着かないと、踊りの輪をつくるスペースが無いということで、ようやく踊り始めたのは7時半頃だったでしょうか。
8時からは、お楽しみの大抽選会。特等・自転車、1等・防災セット・・・
当選者の名前が読み上げられる度に歓声があがり、大変盛り上がりました。
中でもいちばん大きな声で喜びの雄叫びをあげたのは、他でもないこの私。
私は、景品を準備して当選者に手渡す役割をしていたのですが、
なんと、一等賞の防災セットが当たりまして、嬉しさのあまり、手にしていた景品を肩に担いで奇声を上げながら櫓の周りを一周駆け回ってしまいました。
私は自治会の会計を担当してまして、今回の景品を選んで注文したのは私自身。
イスにもなるリュックサック・ヘルメット・非常食など18点が入った防災セットは、
「自分が欲しいぐらいだ」と思っていたので、とても嬉しかったです。
しかしこれでもう、今年の運は全て使い果たしたかもしれませんなぁ・・・
翌31日(月)朝から、会場の片付けを実施。いろいろバラして運んで・・・
お昼ごろまでに作業を完了して、あっという間に、会場は何もない元の広場に戻りました。
まさに「真夏の夜の夢」。
各地の「4年ぶりのイベント」が、どこも大盛況とは聞いていましたが、予想をはるかに上回る盛り上がりでした。
殿ヶ谷納涼会に際し、多くのご芳志を賜りました。厚く御礼申し上げます。
自治会役員・ボランティアスタッフ・出店者のみなさま、猛暑の中での準備・運営、おつかれさまでした。
そしてご来場いただいた皆様、ぜひ来年も遊びに来てください!