3月14日(木) 雨のち曇り
給湯の能力が落ちてしまったバランス釜(がま)。
お風呂に入るには追いだきしなければならない。
新しいバランス釜に替えればいいのだが、浴室のタイルもひび割れているし、浴槽のホーローもはげてきた。
浴室へ入るところの洗面所の床もブカブカしている。
この際浴室だけじゃなく洗面所もリフォームしよう。
現状のお風呂。築33年であちこち痛んでいる。バランス釜は10年前に交換している。
洗い場のタイルは滑るのとひび割れが出てきたので、トンサンが上からコンクリートを打っている。
タイルそのものはきれいなのだが、隅の方にひび割れたところがある。
洗面所も床以外に問題は無いが、この際天井までリフォームしよう。
リフォーム前に洗面所から見た浴室。
浴室をまずリフォーム。
ユニットバスで肩まで浸(つ)かれる深いバスタブは無い。どこのメーカーも企画していない。
肩まで浸かれる深いふろ桶(おけ)は、ユニットバスではなく在来工法の浴室にすれば取り付けできる。
しかし、洗面所の床が腐ってブカブカになったように、水じまいの点で問題がある。
ということで肩まで浸かるのはあきらめ、ユニットバスにした。
リフォームが終わった洗面所から見た浴室。
工期
3月1日~3月8日(日曜日を除く)、手直し・追加工事 3月13日、15日
かかった費用
浴室・給湯機設置・・・126万円
洗面所改修・洗面台設置・・・26万円
ガス工事・・・2.6万円
駐車場代金・・・実費
解体・基礎屋さん、ガス配管職人、電気屋さん、浴室組み立て屋さん、洗面台取り付け職人さん、材料運搬の人、リフォーム会社の人など18人くらいの色々な人にお世話になった。
工事用の車も多いときは3台も。隣のうちの駐車場が開いていて貸してもらえたので助かった。
トンサンは何もしていないのに結構疲れた。
思いのほか大変な工事だった。
リフォームして良かったこと。
1. お湯張りが簡単になった。
2. 浴室・洗面所がきれいになった。
3. 洗面所の床がブカブカしなくなった。
リフォームしてダメだったところ。
1. 浴室が狭くなった。高さ18cm・奥行14cm・幅13cm それぞれ狭くなった。
特に洗い場が狭いと感じる。
2. あかが浴槽につきやすい。
3. 洗面台にハンドソープが置けない。