トンサンの別荘

初代iMacが壊れ、本宅「マック鈴木家へようこそ」が更新できなくなったので、2010年9月27日よりこちらで情報発信。

塗装・かんな削り・洗面台の置き台製作

2013年03月15日 00時00分01秒 | 工作

3月14日(木) 雨のち曇り

洗面所がきれいになったら、家を建てた時の大工さんの塗装忘れが目立つ。
今まで気づいていたと思うが、なぜ塗らなかったのかは疑問?。



というわけで塗装した。(棚の端面2ヶ所)
ニスが無かったので、家にあった金属・木工用の茶色の塗料を塗った。


洗面所入り口のドアが、開けるときにひっかかるようになってしまった。
リフォーム店に言うと、「クロス張りで反(そ)ったらしい。」とのこと。
ここはリフォーム店で直してもらうことにする。
リフォーム店が帰ってから気付いたのだが、物入れの扉もひっかかって閉じなくなってしまった。
ここはトンサンが直してみようか。
蝶番(ちょうつがい)のネジの位置をゆるめ、蝶番の位置をずらしてみようとしたが、調整範囲外。



しかたがない。扉の縦の上の方と、下をかんなで削る。
だいぶ削って閉まるようになった。

リフォーム時の、ドアや扉へのクロス張りは要注意だ。


洗面台を新しくしたらハンドソープのボトルが置けなくなってしまった。


棚が邪魔して置くことができない。今までの洗面台は洗面ボールのふちの傾斜が緩く、左右に置くことができたのに・・・





右側にも棚があり、置くことができない。

それなら置き台を作ろう。



こんな風に。

洗面ボールの右側の壁との隙間に、ちょっときつめに入るように板を削って差し込む。
前面の1か所で壁にねじ止めしようと思っていたが、きつく入ったので、それだけで安定した。
置き台はすきまに差し込んだだけ。



差し込む部分をこんな風にねじ止めする。




洗面ボールの傾斜に合わせ、少し内側が低くなるように傾ける。
水がはねても、洗面ボールの中に入るし。



紙やすりでこすって滑らか仕上げ。


塗装しよう。


「白」を塗ろうとしたが、家に在庫が無かった。とりあえず「銀」でも塗っておくか。




意外と違和感がないな。 (*^ω^*)ポリポリ


浴室と洗面所のリフォーム

2013年03月14日 11時59分19秒 | 日記

3月14日(木) 雨のち曇り

給湯の能力が落ちてしまったバランス釜(がま)。
お風呂に入るには追いだきしなければならない。
新しいバランス釜に替えればいいのだが、浴室のタイルもひび割れているし、浴槽のホーローもはげてきた。
浴室へ入るところの洗面所の床もブカブカしている。
この際浴室だけじゃなく洗面所もリフォームしよう。



現状のお風呂。築33年であちこち痛んでいる。バランス釜は10年前に交換している。
洗い場のタイルは滑るのとひび割れが出てきたので、トンサンが上からコンクリートを打っている。



タイルそのものはきれいなのだが、隅の方にひび割れたところがある。




洗面所も床以外に問題は無いが、この際天井までリフォームしよう。




リフォーム前に洗面所から見た浴室。




浴室をまずリフォーム。




ユニットバスで肩まで浸(つ)かれる深いバスタブは無い。どこのメーカーも企画していない。
肩まで浸かれる深いふろ桶(おけ)は、ユニットバスではなく在来工法の浴室にすれば取り付けできる。
しかし、洗面所の床が腐ってブカブカになったように、水じまいの点で問題がある。
ということで肩まで浸かるのはあきらめ、ユニットバスにした。




リフォームが終わった洗面所から見た浴室。



工期
3月1日~3月8日(日曜日を除く)、手直し・追加工事 3月13日、15日

かかった費用
浴室・給湯機設置・・・126万円
洗面所改修・洗面台設置・・・26万円
ガス工事・・・2.6
万円
駐車場代金・・・実費
解体・基礎屋さん、ガス配管職人、電気屋さん、浴室組み立て屋さん、洗面台取り付け職人さん、材料運搬の人、リフォーム会社の人など18人くらいの色々な人にお世話になった。
工事用の車も多いときは3台も。隣のうちの駐車場が開いていて貸してもらえたので助かった。
トンサンは何もしていないのに結構疲れた。
思いのほか大変な工事だった。


リフォームして良かったこと。
1. お湯張りが簡単になった。
2. 浴室・洗面所がきれいになった。
3. 洗面所の床がブカブカしなくなった。

リフォームしてダメだったところ。
1. 浴室が狭くなった。高さ18cm・奥行14cm・幅13cm それぞれ狭くなった。
   特に洗い場が狭いと感じる。
2. あかが浴槽につきやすい。
3. 洗面台にハンドソープが置けない。

 


【手話】 あゆマルシェ・・・バザー品 完売!!

2013年03月13日 00時54分46秒 | 手話

3月12日(火) 晴れ

3月の交流会はあゆマルシェ



◆サークルバザー

   ・・・みんなで品物を持ち寄り、無人販売。

◆ナオミのティールーム

   ・・・コーヒー(50円)またはコーヒー&お菓子(100円)でドリップコーヒーを販売。

◆もみ処(どころ)MURATA

   ・・・さぁ、MURATAさんのマジックハンドで、あなたも夢見心地。 (*^ω^*)

◆ビーズファクトリーFUSE

   ・・・FUSEさんのいつもすてきなビーズ装飾品を、あなたの手元に。

◆静香・・・編みました!

   ・・・静香さんのヘンプ編み、あゆの会初出店です。お楽しみに

◆よう子の店

   ・・・手作りジャムの販売。料理の好きな竹田さん、どんなジャムが並ぶのかな。









「サークルバザー」の品物が並びだしました。
今回は早く来た人から順番に買えるように、番号札を作りました。



ナオミのティールーム」(向こうの方)も、準備OKのようです。




「よう子の店」 手作りジャムのほかに、手芸品もありました。




「静香・・・編みました!」の商品も並んでいます。




「ナオミのティールーム」へいらっしゃい。メニューはこちらです。




「もみ処 MURATA」は予約客で、すでにいっぱいです。




「ビーズファクトリー FUSE」もにぎわっていますね。




「サークルバザー」のめぼしい商品はあっという間に売れました。




「よう子の店」のジャムも、あっという間に売り切れです。




「もみ処 MURATA」は客が絶えませんね。




そろそろ7時。皮ジャケットのオークションが始まる時刻です。




皮ジャケットは落札されました。
さあ残りの品物は、半額セールで売っちゃいましょう。



ほんとに「もみ処 MURATAはお客さんが絶えないなあ。
空(あ)いていたら、やってもらおうと思っていたのに・・・


「サークルバザー」の売り子は上手でした。
半額セール・10円セールなどで、商品を全部売り切ってしまいました。
売れ残りゼロ!
こんなことは初めてです。


手話とは違う皆さんのスキル、楽しませてもらいました。
さぁ、あなたも何か得意なことがありませんか?
日ごろの趣味の腕を、披露(ひろう)してみましょう。 (@^ω^@)


荻野へチョイポタ、あれ、BOXのカバーがベコベコ

2013年03月12日 22時01分33秒 | ポタ&買物

3月12日(火) 晴れ

ヤマダ電機へ寄りながら、荻野へチョイポタ。

走行距離 27.4km      積算距離  11219.8km

デジカメ用にSDカードを買う。
バッファローの8Gが580円。安くなったものだ。



荻野川土手道 広町公園手前




ここの景色がなかなかいい。 正面の森が猿の集団と出くわしたところ。(ゴルフ場横)




宮の里を通って小鮎川に出る。




帰宅。春だ。




いっせいに花が咲きだした。





風にあおられてBOXあたりがベコベコ言っていると思ったら・・・カバーが割れていた。


今日の修理品    BOXのカバー


家にあったホログラムテープを貼って修理。





夏はまぶしいが、BOX内が暑くならなくていいかも。




ホログラムシートを貼ろうと思って買ってきたが、家にあったテープにした。


【手話】 手作りウィンナーとJAXA(ジャクサ)見学

2013年03月10日 23時55分45秒 | 手話

3月10日(日) 晴れだが黄砂(こうさ)か?、 街がかすんでいる。⇒黄砂ではなく煙霧とのこと。

あゆの会夜の部の研修旅行は電車とバスに乗って淵野辺(ふちのべ)へ行きました。
参加者は23名。うち、ろう者は7名です。

まずは高座豚(こうざぶた)レストランでウィンナー作りの体験教室。

(カメラの調子が悪く、ピンボケな写真があります。すみません。)


「はいみなさん、先生が一通り作り方を実演してくれるので、しっかり見てくださいね。」




「さぁ、こねてこねて。ボールが手にペったりとつくように、しっかりこねてください。」




「手が冷たい・・・」




作り方を実演してくれた(株)高座豚のコックさん。




トンサン(右の青いバンダナ)も頑張っていますよ~。(撮影は竹田さんにお願いしました)




みんな真剣に黙々と。




この羊の腸(ちょう)に詰(つ)めます。




筒(つつ)の中にギュウギュウと詰めます。




「手が滑って難し~い。」




お、トンサンはもう押し出している。手際がいいな。 (*^ω^*)ポリポリ




これは誰だろう。なかなか上手だな。




「滑ってなかなかはまらないわ。」



にゅるにゅる・・・


完成~
 
あれ? トンサンのエプロンのかけ方が間違っているぞ。はずかしい見ないで。藤田さんの変な顔の方を見てね。




みんな上手(じょうず)になりましたねぇ。




静香 作りました!







それではみなさんの作品発表!!
 




 




 




 





誰のが一番おいしそう? ・・・ 「味はみんな同じだって」




「こっちは共同作戦だぞ。」




「で~きた~!」









10分経ってボイルが終わりました。「あら、おいしそうね。」




「あ、それ!」
自分の作品には名前を付けてボイルしました。



「はい、自分のを一つ食べてみてね。」
とってもおいしい。みんなにこにこ顔に。



2階のレストラン「シュバイン ハーベン」で高座豚のおいしいハンバーグをいただく。














あれ、箸(はし)で食べている人が多いねぇ。やはり日本人だ。 (*^ω^*)ポリポリ









お腹がいっぱいになった後は、歩いて15分のところにあるJAXA(ジャクサ)へ。









JAXAの人が「はやぶさ」の説明をし、須田さんが手話通訳してくれました。




「このロケットエンジンが故障してしまったんですが、なんとか地球に帰ってくることができました。」











JAXAでは人工衛星の模型を見たり、発射時の爆音(ばくおん)を体験したり・・・お腹に響き渡るすごい音でした。
再現音でも迫力満点。


ロケットの実物大模型を見に行きます。

















ウィンナーを手作りしたのは初めてだったので、とても楽しい体験でした。
しかし今日は砂嵐(すなあらし)・・・黄砂(こうさ)か?・・・ がひどい。⇒黄砂ではなく煙霧とのこと。
地表に近い空が、かすんでいます。
マスクをたくさん持ってきた人が、持っていない人にあげて、全員マスク集団。
口話(こうわ)が読めません。
うーん、口の動きを見ても読み取りは難しいのに、見えないとは・・・
それでも結構伝わっているようです。
読み取り力が鍛(きた)えられました。 (@^ω^@)


お土産に持って帰った手作りウィンナー・・・食べるのが楽しみです。
こんな楽しい研修旅行を計画してくれた担当者の静香ちゃん、ミッチー、菜緒美ちゃん、竹田さん、熊坂さんありがとう。
通訳の須田さんもお疲れ様でした。
みんな砂ぼこりがすごかったから、目を良く洗ってね。


明後日の交流会は「あゆマルシェ」・・・いろんなお店が開かれます。
皆さんお楽しみに。


あっ、盗難防止装置が働いた!!

2013年03月09日 20時28分16秒 | ポタ&買物

3月9日(土) 晴れ

今日もメリダで買い物に。働く自転車「メリダ」だ。


本当によく働く自転車だ。


鍵をかけてもテールライトの点滅が消えない。
最近、リング錠のマイクロスイッチの位置がずれてしまったようだ。



位置調整終了。

てなわけでメリダには色々な装置が付いているので、ちょこちょこあちこち調整が必要。
ちょっと動かすと点滅が始まったりするので、メリダにぶつかった人はびっくりするだろうな。
「あっ、盗難防止装置が働いた!!」


厚木市三田(さんだ)・下川入(しもかわいり)周辺ポタ

2013年03月07日 16時33分12秒 | ポタ&買物

3月7日(木) 晴れ

今日も花粉が大量に飛んでいるようだ。目がかゆい。
家の中にいてもかゆいので、出かけよう。

厚木市は南へ行っても北へ行っても畑と田んぼに出くわす。
今日は北の方へ。

走行距離 21.10km     積算距離 11192.4km



「三田せせらぎの小道」を横断。
梅が良く咲いている。



前方に見える「中津川大橋」を越えて相模川と中津川の間の土地に行ってみよう。




車道を横断歩道で横切って、橋の上に上がる。




スロープの頂上が信号になっているので、横断歩道を渡り右へ曲がる。




片側2車線だが、1車線は使わなくしている。




今日の気温は15℃、暖かく春の陽気だ。




このトンネルをくぐると国道129号に出るが、橋の途中にある「長坂」の信号で右折する。



 
スロープになって下へ降りる。スロープの道はUターンして北へ向き、中津大橋の下をくぐる。




歩道が無くなるので、中津川沿いの土手道に上がる。




土手道は車道と並行して続く。才戸橋手前まで続いていた。




右へ曲がり、畑と人家の中を進む。
そろそろこの辺で戻ろう。



「下川入児童館」のところから、田んぼの中を斜めに進む道があるので行ってみる。




休憩所?




この小さな川は「善明川」という名前なんだ。




「水源環境保全税で河川の整備をした」と書いてある。
「厚木市 多自然川づくり事業」という事業は初めて聞いた。
あゆコロちゃんのイラストがあるので、新しく工事されたのだろう。
写真を見ると整備後は自然の様子に近くなっていることが分かる。

「善明川」がどこまで続いているのか下ってみよう。


ちょっとおしゃれな形の人道橋。
真ん中の黄色いポールは無くても車は通ることができないのに、何のためにあるのだろう。
車いすを通れるようにしてあるためか、中央より左へずらしている。
自転車を降りて通ろうとすると、ポールが邪魔だ。



橋を渡ると車道の両側に休憩できるベンチがある。
車道の向こう側はあずま屋になっていて、梅の花が満開だった。



「善明川」を下るとさっき通った土手道に出た。この水門のところで中津川にそそぐ。「善明川」はここまでだ。
前方に見える中津大橋の下をくぐり、Uターン道を登って中津大橋の上へ。



さっきのトンネルをくぐると国道129号にぶつかる。「関口中央」

「金田」の交差点から中津川の土手道へ出る。



土手道の下にあずま屋が見えた。ここでパンを食べよう。
日が差して風は来ない。ポカポカ。



こういう施設が少しずつ増え、トンサンの食事場所には困らないので助かる。
日本も少しずつ暮らしやすくなってきているようだ。


Yahooのメール解析について

2013年03月04日 21時43分28秒 | パソコン

3月4日(月) 曇り

Yahooメールを見ていたらこんな表示が・・・
いつも出ていたっけ?




確か前に、「解析結果利用中止」の設定をしたはず。
「こちら」と言うリンク先を見る。





ということで「無効」になっていた。
だいたい、メールの広告に自分の関心あるものを表示しようなんて思う人がいるのだろうか?

これってデフォルトでは「有効」になっているのかな?
自分で「無効」にしない人は関心のある広告が表示されているのかもしれない。

でも「無効」にしておいても、関心のある広告が表示されないだけで、タイトルと本文を解析されているのだろうな。
まぁ、解析されていても問題ないけど。 (*^ω^*)ポリポリ


今日もジョーシンへ。油をもらいに。

2013年03月03日 15時57分19秒 | ポタ&買物

3月3日(日) 曇り

今日はキャノーラ油1000gをくれる。ジョーシンへもらいに行こう。


家から自転車で約30分。 9:51到着。




「2階入口横の通路に開店を待っている人が並んでいる」と思ったら、もっと先、2階駐車場を半分以上潰して列がくねくねとできていた。ビックリ。
こんなに大勢の人が店の中に入れるのだろうか・・・
10時の開店時刻前に列が動く。
あまりに人が並びすぎて、これ以上止めておけないようだ。

油はもらった。イヤホンラジオとカーナビを物色する。
パナソニックの旅ナビ CN-MH01L が15000円以下。
触ってなかなかよさそうだったので、思わず衝動買いしそうだったが、隣にゴリラのチャリナビ CN-MC01L が22000円。うーん迷う。現金が足りないので買わずに帰る。

シャトレーゼまで行って田舎パイを買ってこよう。


シャトレーゼもだいぶ混んでいた。
買って出てきたらメリダが左に倒れていた。
風も無いのに・・・
右側のミラーの位置が変わっていたので、誰かがミラーにぶつかったか?
歩道側は十分な広さがあるのになぁ。



荻野川を下って行こう。この木は梅の花だったのか。満開だ。




あれ、ここが舗装されている。自転車では走りやすくなった。




この先 県道63号で土手道が寸断されているのが惜しい。
橋の下を潜るようになっているといいのだが。



あれ、ここも舗装されていた。県営及川団地横。
「荻野川をさかのぼる」の時は走れない草ぼうぼうの土手だった。



小鮎川に合流し土手沿いを走ると、小鮎川は河川敷を工事中だった。

走行距離 16.86km     積算距離 11163.0km  


ノリタケ跡にできたコーナンとジョーシンに行ってきた。

2013年03月02日 13時23分13秒 | ポタ&買物

3月2日(土) 晴れ

まずジョーシンで醤油をもらってこよう。
2月28日のチラシの醤油プレゼントの切り取りを持って行った。
10時のオープンと同時に入ったので、先着千名様限りのキッコーマン醤油1リットルをもらえた。



スポーツデポはまだ開店していなかった。
次にコーナンへ。

チラシにユピテル5型ポータブルナビが8800円と破格の値段。
なんでこんなに安いのか?
どこにあるの?
店員「すみません。売り切れました。」
家に帰ってチラシを見ると限定20台となっていた。
うーん、こっちを先にすべきだった。
アンケートに答えて4色ボールペンをもらった。



コーナンは安い。
今までトンサンの頭の中ではケーヨーデーツーが一番安かったが、ホームセンターの安さ比べでは
安い順に   コーナン <<< ケーヨーD2 <<< ビーバートザン の順かな。
家からはちょっと遠いが、自転車で往復12kmだ。
ケーヨー見てコーナン見てぐるっと回ってくるのにちょうどいい距離かな。

ちなみにルートラボでルートを引いてみたら、ケーヨーD2 ⇒ コーナン ⇒ ビーバートザン の順で回ると
約20km 所要時間は1時間20分だった。
チョイポタコースにいいかな。 (*^ω^*)ポリポリ