11月4日(日) 雨
さっきYouTubeに動画をアップしたのだが、「関連動画を表示しない」ようにしたタグを入れても、アップすると変換されてしまい、「関連動画が表示される」ようになってしまった。
これは「gooブログの方で仕様を変えたためだ」・・・と思ったのだが・・・
YouTubeに動画をアップし、ブログに埋め込むためのタグを表示させると、
こうなる。
これは、
「動画が終わっても関連動画を表示させない」ための方法で、チェック印を外しておくと、タグに「?rel=0」が挿入される。
でもブログのアップロードをして、再生させると、
このように関連動画が表示されてしまった。
なぜ? どうして?
もう一度ブログの編集画面を開いてみると、
入れたタグが変わってしまっていた。
上のように入れたタグが、もう一度編集画面を開いたら下のように変わっていた。
そこで、これはgooブログの仕様が変わって、アップすると勝手にタグが変わるものと思って・・・
こんどはHTML画面を開き、その画面にタグを張り付けたら・・・
編集画面で動画が表示されるようになった。
これはいけるかなと再び動画をアップする。
しかし結果は変わらなかった。
やはり関連動画は表示されてしまう。
以前は、
動画が終わると最初の画面に戻っていた。
今は、
関連動画の表示になってしまう。
(この時は関連動画は1つだけ表示された)
これは以前アップしたブログの動画も、すべて関連動画が表示されるようになっていた。
2010年のブログ
YOU TUBE埋め込みテスト
うーん、遡って変わってしまうというのはYouTubeの問題か?
さっき見たらこの画面だった。
ところが今見ると、
この画面。
「関連動画を表示させない」と言うのが無い。
なにがなんだかわけわからん。
YouTubeに問題があるのか?
以前はここに書いてある方法で「関連動画を表示させなく」できたんだが・・・
YouTubeの埋め込み動画に表示される関連動画を非表示にする方法
いまはこのページでも表示されるようになってしまっている。