甲府の御勅使南公園で関東スーパーリーグ6試合が行われました。今日は3連休の最終日で帰りの渋滞が予想されたので、電車とバスで行きました。バスは利用者が少なくて、往復ともほぼ貸切り。地方は車社会ですね。
試合は 12 x 24 で負け。<写真>
前半 5(1T) x 10(2T)
後半 7(1T1G) x 14(2T2G)
ミスも反則も相手より多め。ちぐはぐで、波に乗れない。審判とのコミュニケーションも困難。今の久我山には、おおらかさ、朗らかさ、激しさといったキーワードが浮びません。ノリって大事です。怪我人は早く治して戻っておいで。
今日のようにたくさんの好カードが観られる機会に、しっかりと見取り稽古をして欲しいです。
都の予選をきっちり取り組んで、全国へ繋げてほしいと思います。