TOY-TORCHA

60歳お父ちゃんの「つまらなくって、何の役にも立たない」と大評判の馬鹿まる出しブログ。

ばか親日記 みんみのうた

2011-02-03 16:58:29 | ばか親日記
しばらくブログの更新をサボってた間に、みんみは4歳になりました。

誕生日にプレゼントしたカエルのぬいぐるみを弟にして、おねえさんごっこで遊んでいます。

おねえさんになったみんみは、勝手に作ってうたう歌もちょいとおとなっぽくなりまして、
「あなたわ~まってるんだ~わたしのーこころの~ごろりんちょー」
みたいな感じですが、
どこで覚えるのか「あいしてる」とか「しんじゃったんだー」とか、
そんな単語がはさまることもあってびっくりしちゃいます。

間違って覚えちゃう言葉もいっぱいあって、回転寿司のお店で
「みんみさびぬきがはいってるのがいいー」とか叫んじゃいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河童ラヂオ おさらの事

2011-02-02 18:25:59 | 河童
今回も引き続き、河童を作りながら考えた事のお話だよ。
またまた字ばっかりだけどがまんしてね。
(絵が無いからラヂオなんだよ。気がついてたかな?)

河童の形を考えるのは、おもしろい経験でした。

父ちゃんが何か作るときの動機は常に既存の物への不満です。
誰かの作った河童を見て、いいなあと思ったなら、もう自分でわざわざ作る必要などないわけです。
(二匹目のドジョウで上手に稼いでるだけの自称アーティストたちに爪の垢を売りつけてやりたいですけど、5円でも売れねェわな。)


ではナニが不満だったのかと言いますと、ズバリお皿です。
頭にお皿なんて変ですよね。そんな生き物いるわけない。
「常識的に考えろ」ってなもんです。

妖怪河童ならそれでいいんでしょうけど、よおく探したら見つかりそうな河童をめざしてたんで、敗北宣言を頭にのっけたようなデザインでは嫌です。

しかしお皿ののってない河童なんて、キュウリの入ってないかっぱ巻きみたいなもんでしょう。
(そういえばカッパえびせんてナニが入ってるからカッパえびせん?)

さあどうしよう・・・。
お皿に見える何かを探せばいいのです。
みんなが納得できる範囲内で今までに無かったものを見つけなければなりません。

父ちゃんが見つけた答えは・・・
それが知りたい人は、2月6日ワンダーフェスティバルへ来てくれたまえ!!
(めんどくさいからやだとか、あまり興味がないとかいう人は、せめてリターンプラモデリングで知ってちょーだい。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河童ラヂオ お粗末な常識。

2011-02-01 17:25:49 | 河童
今日の河童ラヂオは、父ちゃんが河童を作りながら考えた事を書きますよ。

コンテスト応募のための最初の河童は、
「偉い人のお粗末な常識に変更を迫る装置。」
とゆうコンセプトで作り始めました。

いばりんぼうのおっさん達は、よく「常識」とゆう言葉を使って、世の中全体を都合よく自分の味方に付けてしまいますよね、だけどそんな人たちの持ってる常識なんてテレビや新聞やインターネットをながめて、「ふんふん、なるへそ」なんて感じで身に付けたうすっぺらな知識を、会社とか、ご近所とかの、ごく狭い範囲のお付き合いの中で共有し、デッチ上げたちんけな幻想です。

でもそうやって出来あがったちんけなは、親しい人達や、そんな人たち自身の行動にまで制限を加えてゆくのです。
「そんな事できるわけない、常識的に考えろ。」
なんてお説教、そこらじゅうで腐ってますよね。

で、父ちゃんはそんな自信たっぷりの常識人が、
「えー!河童ってほんとにいるの!?」ってびっくりして、しょんべんもらして、それまで頼りにしてた常識とやらがぐらぐらしちゃうほどインパクトのある河童を作りたかったんです。

しかし現実には前回のブログに書いたとおりのありさま。

でも父ちゃんはあきらめません。
非常識だし、無職なので、これをあきらめると、他にすることがなくなってしまうのです。
いつか本当にすごい河童を作ってやろうと思っています。
今回ワンフェスでのお披露目を待つ河童は、そんないつかのための試作品ではありますが、かなりの自信作です。
ぜひ見物にいらしてください。
(めんどくせーからやだとゆう人は、せめてリターンプラモデリングで原型の写真だけでも見てちょーだい)
尿意をもよおす程度のインパクトはあるかもしれませんよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする