(本文と写真との間には、何の関係もありませんし、何の意味もありません)
今日は衆議院の選挙投票日である。
何かおまけのように最高裁の裁判官の信任投票もある。
この信任投票というのが問題で、正直、どの裁判官がどんな思考で、過去にどんな判決を下したのか、はっきり言ってわからないし、ほとんどの有権者が同じようなものだと思う。
この制度自体が形骸化した状況であるので、信任されない裁判官なんていないだろうし、実際、過去に不信任になった人はいない。
個人的に訴えたいのは、多くの人に、全裁判官に×をつけろ、と言いたい。
正直、それで不信任までの×をつける人がいるまでになるとは思えないが、それでも、今のような不信任になんか絶対にならない、という状況に、少しは不安感を持ってもらうことは必要なんじゃないか。
いずれにしろ、有権者は、選挙に投票に行きましょう。
今日は衆議院の選挙投票日である。
何かおまけのように最高裁の裁判官の信任投票もある。
この信任投票というのが問題で、正直、どの裁判官がどんな思考で、過去にどんな判決を下したのか、はっきり言ってわからないし、ほとんどの有権者が同じようなものだと思う。
この制度自体が形骸化した状況であるので、信任されない裁判官なんていないだろうし、実際、過去に不信任になった人はいない。
個人的に訴えたいのは、多くの人に、全裁判官に×をつけろ、と言いたい。
正直、それで不信任までの×をつける人がいるまでになるとは思えないが、それでも、今のような不信任になんか絶対にならない、という状況に、少しは不安感を持ってもらうことは必要なんじゃないか。
いずれにしろ、有権者は、選挙に投票に行きましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます