勃ちあがった象の白い涙の物語

ロックンロールにゃ老だけど死ぬにはチョイと若すぎる

MのS

2012-12-31 23:28:39 | 風俗
(本文と写真との間には、何の関係もありませんし、何の意味もありません)

別に同でもいいが、この大晦日や元日くらいは、さすがの雄琴の風俗店も休業するものばかりと思っていたのに、今年は、結構、営業している店があるようだ。
せめて、この時期くらい、休んでもいいんじゃないか、と思うし、何より、こんな時期に働いている姫は、どうなんだろう?

そうは思ったが、せっかくなので、登楼してみた。
このM、なかなか関心なのは、こういう時期なのに、よく言われる年末年始料金じゃないばかりか、割引イベントも、いつもと同じようにやっている。
さすがに営業時間は、いつもに比べて短いようだが、それ以外は、年末年始にかかわらず、全く持っていつもと同じというのは、かなり感心なことだと思う。

さて、お相手いただいたSであるが、正直、イマイチな姫である。
決して不細工ではないが、ルックス的には、高級店に居られるようなモノではない。
おまけに、胸は、全くといっていいほどない。
新人のせいか、仕事もできない。
唯一の救いは、感度がよさそうなことくらいである。

「ダイヤモンド」

2012-12-31 23:19:37 | 社会
(本文と写真との間には、何の関係もありませんし、何の意味もありません)

なんだかんだ言っても、プリンセス・プリンセスの「ダイアモンド」は名曲だな。
特に、今年の紅白を見てて、そう思った。

演奏して歌っているプリプリのメンバーは、多少小奇麗ではあるが、どう見ても普通のおばちゃんである。
そういう年齢になってこそ、あの唄の歌詞は、意味があるのかもしれない。

ヨイトマケの唄

2012-12-31 23:11:31 | 社会
(本文と写真との間には、何の関係もありませんし、何の意味もありません)

今年の紅白は、美輪明宏の「ヨイトマケの唄」が聴けただけで、すばらしかったといえるんじゃないか。
あれだけ、母親の愛、それに感謝する子供の愛を歌い上げ、それを聴くものに感じさせるものはない。
正直、あの唄を聴かされたあとに、どんだけ派手に飾っただけの唄や演出を見せられてても、何も感じさせられるものは無い。


昭和の香りがします

2012-12-26 22:10:06 | 風俗
(本文と写真との間には、何の関係もありませんし、何の意味もありません)

雄琴のKGに行ってきた。
お相手いただいたのは、以前から気になっていたS嬢。
HPの写真は可愛く写っているが、このKGという店に在籍していること、20代後半というHPの年齢から、ある程度のベテランだろうな、とは思っていたが、ネットの掲示板なんかでそれなりにいい評価の書き込みがあったので、少し期待してはいた。

結論から言えば、今回の姫、その評価はビミューである。
ルックス的には、HPの面影はあるとはいえ、身体のあちこちにお絵かきがある。
おまけに、胸は結構あるとはいえ、全体的には少しぽちゃである。
ただ、それも、けっしてデブというほどではないし、これくらいならば、ある意味、マットが気持ちよさそうな感じではある。

肝心のサービスのほうであるが、これは、ひさびさにソープらしいプレイを堪能させてくれた。多少、事務的な部分はあるが、これくらいサービスしてくれたのならば、充分なんじゃないか、と思う。

自民、総選挙圧勝(し過ぎ!)

2012-12-16 21:01:55 | 社会
(本文と写真との間には、何の関係もありませんし、何の意味もありません)

事前の状況から自民党が勝つということは予想されていたし、民主党が惨敗することも想像できた。
でも、正直、ここまでになると、ちょっとな、と思う。
この揺り戻しが、来年の参議院選で出て、また、衆参のねじれ現象が強化されて、何も決められない政治になるんじゃないか、と思うし、何より、顔だけは見えるが、何を考えているかわからないし、おそらく何も考えていないであろう小沢チルドレンや小泉チルドレンといった烏合の衆を、またまた生み出してしまったんじゃないか、と思う。

前回の総選挙では、自民党政治に失望し、民主党に投票した人が多かったと思う。
まぁ言ってみれば、どちらかといえば消去法での投票先の選択だったわけだが、今回の選挙でも、民主党の政治は最悪だ、ということで、消去法的に自民党を選んだ人が多いのではないか。
でも、それって、失望した自民党の政治に戻るだけで、結局は、何もいい方向に進むことはないんじゃないか。

そういう意味で、実は第三極といわれる政党に期待していたのだが、急な解散ということで、第三極がそれぞれ準備不足で選挙に突入しなければいけないという状況を考えれば、まぁ、こんなものかもしれないな、とも思う。

しかし、正直、今回の選挙の結果は、何か大きな間違いや選択ミスをしたんじゃないか、という気がして仕方ない。
たぶん、喜んでばかりいられるはずの自民党内でも、そういう気持ちも人はいるんじゃないか。そうでないと、はっきりいって、この先のこの国の有り様が思いやられる。

今日は投票日

2012-12-16 10:23:23 | 社会
(本文と写真との間には、何の関係もありませんし、何の意味もありません)

今日は衆議院の選挙投票日である。
何かおまけのように最高裁の裁判官の信任投票もある。
この信任投票というのが問題で、正直、どの裁判官がどんな思考で、過去にどんな判決を下したのか、はっきり言ってわからないし、ほとんどの有権者が同じようなものだと思う。
この制度自体が形骸化した状況であるので、信任されない裁判官なんていないだろうし、実際、過去に不信任になった人はいない。

個人的に訴えたいのは、多くの人に、全裁判官に×をつけろ、と言いたい。
正直、それで不信任までの×をつける人がいるまでになるとは思えないが、それでも、今のような不信任になんか絶対にならない、という状況に、少しは不安感を持ってもらうことは必要なんじゃないか。

いずれにしろ、有権者は、選挙に投票に行きましょう。

北の国から 2012 ミサイル

2012-12-16 10:04:58 | 社会
(本文と写真との間には、何の関係もありませんし、何の意味もありません)

先週の外交関係の話題で最大のものは、やはり北朝鮮による人工衛星と称した事実上のミサイル発射だろう。

直前に発射期間の延長や解体しているという情報もあって、皆がすっかり油断している隙間を狙っての発射は、正直、騙されたな、というか、してやられた、という印象である。
発射の目的は、アメリカを交渉のテーブルに引き出すための瀬戸際外交だという意見や、北朝鮮内での内紛の結果だとかいう意見もあるが、はっきりいって、私のような一般的な考え方をする人間にとっては、諸外国から批判を受け、ましてや国内での経済状況が最悪な状況においての巨額な経費を使ってのミサイル発射は、どうも理解できかねる。


笹子トンネル崩落事故について思う 

2012-12-04 22:36:15 | 社会
(本文と写真との間には、何の関係もありませんし、何の意味もありません)

笹子トンネルの崩落事故については、一言で言って老朽化が原因なんだろうと思う。
日本の高度成長期に完成したトンネルらしく、これと同じ時期に建設された公共施設は多いだろうと推測されるだけに、このまま何の手も打たなければ、同じような事故が続出する可能性があると思われるだけに、本当に大きな意味を含む事故なんだろうなと思う。

今回の事故の原因の一因として盛んに言われているのが、打音検査を怠っていた検査の不十分さである。
確かに、きちんと検査がされていたならば避けられたかもしれない事故かもしれないし、このような事故の再発を防ぐために原因究明はとても必要なことだが、どうも、この一連の報道には、何か犯人を作り上げたいというような思いを感じられて仕方が無い。

今の報道から想像するに、おそらく不十分な検査がその原因なのだろうが、それはあくまで原因であって、犯人ではないと思う。
亡くなった方には非常にお気の毒だと思うし、何としても同じような事故が起こらないように、その原因究明と対策は必要だと思うが、不十分な検査という犯人を作りあげる必要はないんじゃないか。

さらに、いささか腹立たしいのは、この事故と自民党の唱える国土強靱化計画を結びつける輩がいることである。
正直、このタイミングで、そういう発想をするのは、ちょっと事故にあわれた方々に対する思いやりが無さ過ぎる気がする。


「ビリー・ザ・ベスト」 ビリー・ジョエル

2012-12-01 23:23:00 | 音楽
個人的な印象だが、ビリー・ジェルは、そのヒット曲の数や音楽的な質の高さから80年代を代表する、80年代最大のメロディー・メーカーであると思う。

彼の場合、特に日本で認知されるきっかけとなったのが「ストレンジャー」のヒットであり、それ故、どちらかというと、特に日本では、バラード系を得意としたアーチストという印象があるが、彼の音楽性は、そういったバラード系のものに限らず、アメリカのポップスやロックの歴史そのものを反映したと思えるほど幅広いものであると思う。

そんな彼のヒット曲をまとめて聴くには、こういうベスト盤は、かなり便利であると思うし、特に彼のような優れたメロディー・メーカーの場合、こういったベスト盤で楽しむのも、アリなんじゃないか、と思う。

そんなビリー。ジョエルだが、ベスト盤はそれなりに数多く発表されているが、そんな数多いアルバムの中でも決定版といえるのが、これだと思う。
とりあえず、抑えておくべき楽曲はほぼ収録されている。
ただ、輸入版のそれと比べると、日本版には「オネスティ」が収録されていて、この楽曲の扱いの国による違いが感じられて面白い。