勃ちあがった象の白い涙の物語

ロックンロールにゃ老だけど死ぬにはチョイと若すぎる

「Africa: the Best of Toto」 TOTO

2012-08-31 23:20:50 | 音楽
ここ日本ではトイレメーカーと同じ名前という理由で、妙に知名度だけはあるTOTOのBEST盤。
個人的に彼らのベスト曲は、1stの1曲目に収録されていた「子供の凱歌」だと思っているのだが、残念ながら、その曲は収録されていない。
「子供の凱歌」が収録されたベスト盤では「オールタイム・ベスト 1977-2011」というものがあるのだが、こちらは日本独自のものらしく価格が3,000円近くするのだが、この「Africa: the Best of Toto」は輸入盤で1,000円以下で購入できる。
選曲的には、「子供の凱歌」が収録されていないことを除けば、あとは似たり寄ったりで、確かに名曲ではあるが、「子供の凱歌」だけのために3倍前後の価格を払うくらいなら、これで充分なんじゃないか、と思う。

TOTOというバンドは、そのメンバーが全員が元々が売れっ子スタジオミュージシャンばかりの集団で、それだけにテクはもちろん、音楽的な素養もかなり深く幅広いものがあるんじゃないか、と思う。それだけに、幅広くいろんな音楽に対応できるわけだが、このバンドの場合、その素養の奥深さと幅広さがマイナスに作用してしまったような印象がある。
1stこそ、元々が売れっ子のスタジオミュージシャンの集まりという、ある種、スーパーバンドのような扱いを受け、それなりに盛り上がったのだが、その後、その幅広い音楽性があるが故に、時代の流れというものに対応しようとした音楽をやろうとして、結局、中途半端なものを作り続けてしまったバンドというイメージがある。
そんな中でも、4stではグラミー賞を受賞したりしているのだから、やはり、その才能は並ではないのだろうが、結局、これがTOTOサウンドの決定版みたいなものを作ることができなかったバンドではないか、というイメージがある。
ただ、アルバム単位では、そういう中途半端な印象を受けてしまうTOTOだが、こうしてシングル曲を中心としたベスト盤で聞く分には、それなりに楽しめる。

二日酔で接客してはいけません

2012-08-27 23:49:34 | 風俗
(本文と写真との間には、何の関係もありませんし、何の意味もありません)

GQのHPを見ていて、新人紹介で何やら見覚えのある写真を見つけた。それは、他の店に一瞬だけ在籍していた姫の写真で、確か、その店のときのPRには、「高級店からの移籍なので仕事はバッチリ」みたいな紹介があって、そういう書き込みをする店の自分の店では教育できないということを晒すような行動はどうかと思うが、とりあえず、キチッとした仕事が出来る姫ならば登楼しようかと思っていたら、あっという間にその店からいなくなった、という姫である。
そのときは、きっと以前の店の集客力から思うように仕事にならなくて、すぐに辞めちゃんだろうな、と思っていた。

以前にそう思っていた姫だけに、GQのHPで彼女の姿を見かけると、すぐに予約を入れて登楼してみた。

さて、この姫、たしかに仕事は出来た。
特にマットは、ここしばらく経験できなかった本格的なモノで、そういう意味では、ある意味思惑通りだったのだが、しかし、この姫の基本的なスペックは最悪である。
まずキスをすれば、なんか妙な臭いがする。よくよく考えれば、それは酒の臭いで、話をすれば、この姫、けっこうお酒が好きらしい。きっと、朝方まで飲んだくれていたのだろう。朝一の時間帯でも許されざることだが、登楼したのは、昼真っ最中である。こんな時間まで酒の臭いをさせるほど飲むなんて、接客業を何だと思っているのだろう。
まだ、肌が最高に汚い。あちこちに傷跡はあるし、肌そのものの荒れていて、汚さを感じるくらいである。
話をすれば、この姫、けっこう風俗にどっぷりと漬かっている感じで、割と素人系の姫が揃っていることを売りにしているイメージがあるこの店だけに、店も姫も何を考えているんだろう、と思う。

帰りの車の中、そんなことをつらつらと考えながら運転をしていたのだが、ひょっとすると、、一瞬で消えてしまった前の店は、そういう点を感じ取って、ひょっとするとクビにしたんじゃないか、と思えてきた。
もしそうなら、以前在籍していた店の管理能力も捨てたもんじゃないな、と思う。

さて、今回のこのGQの管理能力は、どうだろうか?

「グレイテスト・ヒッツ (ワーナー・スーパー・ベスト40)」 ザ・ドゥービー・ブラザーズ

2012-08-26 01:34:46 | 音楽
個人的に、ドゥービー・ブラザーズは、 トム・ジョンストンを中心としたギター中心のストレートなロックを聞かせてくれた第一期、マイケル・マクドナルドを中心としたキーボード主体のAORもどきの音楽をやっていた第二期、そしてトム・ジョンストンが復帰しての初期の音楽性を取り戻した第三期の3つに分類できると思っている。
彼らのベスト盤は数種類発売されているが、この三期ともに収録されているものは、このアルバム位であるようだ。

このアルバムで通して彼らの音楽を聴いてみると、ある意味当たり前のことだが、第二期だけが非常に浮いている。
彼らの第二期といえば、グラミー賞を受賞したりして、それなりに充実した活動をしていた時期ではあるのだが、はっきりいって彼ららしくない。グラミー賞を受賞したくらいだから、音楽的にけっしてレベルが低いわけではないのだが、やはり、ドゥービー・ブラザーズというバンドの性格を考えるならば、それは非常に不釣合いといわざる得ないのではないか。

それに対して、第一期と第三期は、まったく同じ音楽性を有している。この間にはかなりの時間があったはずなのだが、はっきり言って、何の進歩もない。
それだけに彼らの音楽性は、その初期から完成されていたかというと、それはちょっと違う気がする。
単純に、彼らの音楽は、あまりにストレートなロックン・ロールをやっていただけなのだ。
だけど、ストレートで単純なだけに、それは時代の波と無関係な位置にある。
今となっては、完全に過去のバンドであるが、単純でストレートなだけに、今でもその音楽を楽しむのに、何の苦労も無い。

AKBたかみな、ソロデビュー決定!

2012-08-25 23:54:35 | 社会
(本文と写真との間には、何の関係もありませんし、何の意味もありません)

久々にモーニング娘。を聴いてみた。
今改めて聴くと、いくら流行りモノとはいえ、この程度の音楽で、よくもあれだけ売れたもんだなぁ、と思う。正直、これは学芸会レベルだなぁ、と思う。
特にメンバーをシャッフルして、いろんなプロジェクトに分けて活動した作品にその傾向が強くて、しょせんは、流行の勢いだけで、さしてプロとしての訓練を積んでいないのが丸分かりになっていたように思う。

そのモーニング娘。とよく比較されるAKB48だが、個人的にはまったく興味ないのだが、これだけ流行っているので、自然と耳に入ってきたりするのだが、モーニング娘。のそれに比べれば、それなりにレベルはきちんとしているような気がする。
モーニング娘。に比べれば、メンバー間での競争も激しいし、初期のメンバーはともかくとして、途中からはメンバーになった瞬間からスターになることが約束されていたモーニング娘。に比べて、AKBは、メンバーになってからも目立つことが出来る立場になるまでにそれなりに苦労があるだろうし、そうなってからも下からの追い上げなんかがあったりして、常にがんばっていないと、その位置がキープできないような体制が、それぞれのメンバーの緊張感を保ち続けているんだろうな、と思う。
考えてみれば、それなりによくできたシステムだと思う。

そのAKBからリーダーのたかみなこと高橋みなみがソロデューすることになったらしい。
モーニング娘。の中澤裕子ほど目立たないが、これだけの競争の激しいAKBという組織でのりーダーという役割は、モーニング娘。のそれよりも重要度が高いような気がする。
言ってみれば、メンバー全員がライバルとしてお互いを蹴落としたがっている(と思われる)組織を、AKBというひとつのまとまった組織として機能させるのは、並みの苦労じゃないだろうし、それだけに、誰にでもできるわけでもないだろう。
そんなたかみながソロデューすることで、彼女のリーダーとしての機能に変化が生じるならば、意外とAKBの崩壊は、あっという間かもしれない、と思ってしまう。

Two Sides: Very Best of Mike Oldfield

2012-08-24 00:20:46 | 音楽
日本史上最高数のメダルを獲得し、盛りに盛り上がったロンドン・オリンピックであった。時差の関係もありどの競技も日本時間の真夜中に行われたにも関わらず、朝目覚めてみれば、日本人の誰かしらがメダルを獲得しているような状況だっただけに、これで盛り上がるな、というほうが無茶である。

そんなロンドン・オリンピックであったが、個人的に一番面白かったのは、開会式である。すごくショーアップされたよく出来た開会式で、ひとつひとつのショーを構成する要素はどれもが英国的なのだがそれが世界的に認識できるという、ある意味、イギリスでないと成立しないショーで、これが、例えば日本であるならば、ラストでポール・マッカートニーが歌った「ヘイ・ジュード」なんかは、さしずめ、北島三郎の「祭り」なんかになるんだろうが、「ヘイ・ジュード」は世界中の人間が口ずさむことができるが、「祭り」で盛り上がれるのは、日本人だけだろう。

そんな開会式であったが、もっともびっくりしたのはマイク・オールドフィールドが登場したことである。
イギリス人がもっとも恐怖を感じる映画は、いまだに「エクソシスト」だそうで、マイク・オールドフィールドのデビュー作が、その映画のテーマに使用されたわけで、そういう意味では、イギリスでは彼は、超有名どころなのかもしれないが、世界的に彼が有名かというと決してそういうわけではないと思う。少なくとも、ここ日本においては、私のような一部の人間を除いては、まったくの無名といっていいであろう。

この「Two Sides: Very Best of Mike Oldfield 」は、そんな彼のベスト盤である。
彼の作品は、特にその初期において、長尺のの作品が多く、こういうベスト盤を制作する場合、その長尺の作品をどう編集するかがひとつの注目点であるのだが、これは、その辺が非常に上手く処理されているのではないか。
選曲的には、もう少し何とかしてほしいと部分もあるのだが、これは個人的な嗜好の問題でもあるし、そういうことを言い出せばキリがないので、その点には目をつぶるとして、それを除けば、それなりによく出来た作品集だと思う。

AKBのヌード?

2012-08-19 15:29:33 | Weblog
(本文と写真との間には、何の関係もありませんし、何の意味もありません)

なんかAKBのメンバーって、AKBを卒業したら、すぐにヌードになりそうな気がするな。

まぁ、AKBは、みんなそれぞれ過酷な競争の中で今の人気を保っているわけで、そういう意味では、芸能界での人気をキープする厳しさを知っているだけに、そういう決断は早そうな気がする。
それだけに、モーニング娘。みたいに、卒業したら人気が凋落するなんてことは少ないような気もする。

生レバー風こんにゃく

2012-08-18 08:12:26 | 社会
(本文と写真との間には、何の関係もありませんし、何の意味もありません)

話題の生レバー風のこんにゃくなるものを食べた。
本物の生レバーの全面禁止にともない、その代用品として大ヒットをした食品で、一時はネット通販でしか購入できなかったようだが、最近は、普通のスーパーで普通に販売されていたりする。

さて、肝心の味であるが、はっきりいって、この味では本物の生レバーの代わりにはならない。正直、これを生レバーの代用となりうるという人の感覚を、私は理解できない。
ただし、生レバーの代わりといえば抵抗があるが、これはこれでおいしい食品である。

まだまだ人気があるのか、値崩れしていないのが消費者としては残念だが、こんにゃくだから低カロリーでヘルシーだと思えるし、これはこれで、ひとつの食品としてはおすすめである。

KGのT

2012-08-17 08:20:44 | 風俗
(本文と写真との間には、何の関係もありませんし、何の意味もありません)

新人割引を利用してKGのTに入ってきた。

TはKGにしては若い姫であるが、ただ単に年齢が若いだけで、ルックス的にはさっぱりである。すごい出っ歯だし、肌はくたびれているし、身体には傷跡らしいものが目立っているし、熟女系の平均的な姫よりも劣るのではないか。
サービス的には、若い姫のわりにはそれなりにがんばっていると思う。一応、ソープとしての一通りのプレイはできるようである。ただし、どのプレイも、それほど上手いというわけではない。

新人割引で安くで遊べたのでこんなものかな、という感じであるが、裏を返すつもりには全くなれない姫である。

ローソンのそば

2012-08-14 17:18:23 | Weblog
(本文と写真との間には、何の関係もありませんし、何の意味もありません)

コンビニやスーパーなんかで売っている、手軽に食べられるそばの中では、ローソンのが一番、うまいな。

まぁ、値段もそれなりだけど、、、、

KGのM

2012-08-12 08:23:45 | 風俗
(本文と写真との間には、何の関係もありませんし、何の意味もありません)

KGへ行ってきた。
KGといえば、雄琴でも老舗だし、国道に面していている立地的な条件からも、結構、有名な店だとは思うのだが、意外と、登楼したのは、今回が初めてである。

店の雰囲気は、老舗だけに非常に普通である。
トイレのウ○コ禁止の張り紙には笑ってしまったが、それ以外には、特に可もなし不可もなしという感じである。
部屋も、この価格帯の店にしては、少し広めな感じであるが、それ以外は、特にこれといって特筆すべきものはない。

さて、今回お相手いただいた姫であるMであるが、ある程度、ベテランの姫のようで、サービス自体はそれなりにできる。この価格であれだけのサービスを受けられたら、それなりに満足なのだが、姫の年齢が年齢だけに、まぁ、こんなものかな、という感じである。

反原発について考える

2012-08-04 12:04:16 | 社会
(本文と写真との間には、何の関係もありませんし、何の意味もありません)

原発が危険だからといって、それだけで反原発を訴える人間を、私は信用できない。

考えるまでも無く、人間が発明してきた利器で、絶対的に安全なモノなんてない。
身近なモノで例を考えるならば、たとえば自動車なんかは、短い時間で手軽に遠くまで移動をさせてくれる非常に便利なモノだが、走っている自動車にぶつかれば、少なくとも怪我をするし、ひどい場合は、死ぬ。衝突まで極端なことを考えなくても、自動車の排ガスは、知らぬ間に私たちの身体を蝕んでいる。もっと身近で安全だと思えるテレビだって、長時間、画面の近くで見続ければ、視力が落ちてくるし、その番組の内容によっては、人によっては発作を起こす可能性さえあるのだ。

ただ、我々は、そういう危険なモノを使いこなすのに、ルールというのを設けて、少しでも安全に使用としている。誰もが完璧に交通ルールを守れば、事故による危険性は、極端に低くなるし、知恵をしぼった改良、改善によって、その排ガスの身体への悪影響を低くすることができる。適切な距離や環境を整えることで、テレビにいたっては、限りなく安全な利器として使用することが出来る。

私は、そういうモノと発明と、同時に使用するにあたっての規制やルールを設けて、それを守る社会を維持することこそが、文明や文化というものなんじゃないかと思っている。


確かに原発は危険である。考えれば、原発というものは、元々が原爆という大量破壊兵器の原理を用いて、発電しようとするものなのである。軍事技術の延長線上のモノである限り、どう考えても安全なわけがない。だいたいが、安全な大量破壊兵器なんて、そんな矛盾したモノが存在するわけが無いであろう。

しかし、だからこそ慎重に、ルールや規制を設けて、その危険なモノを安全に運用しようとするのが、文明であり文化ではないのか。
この文明や文化という工夫があるからこそ、人間は、ただの動物の一種から飛び出した存在でいられるんじゃないのか。

こういったことを考えず、ただ、原発が危険だからといった理由だけで、反原発を訴える人間は、何か考えが足りないように思えて仕方ない。

しかし、日本の今の現状を考えたとき、やはり、反原発を叫ばすにはいられない。
それは、その原発を安全に運用するための規制やルールを設けなければならないはずの電力会社や規制委員会といった公的機関が、実は、そういう工夫を、まったく考えていないからだ。



なめとんのか!なでしこジャパン

2012-08-02 01:45:12 | 社会
(本文と写真との間には、何の関係もありませんし、何の意味もありません)

正直、オリンピックにはほとんど注目していない。
それでも、今回のように、ほぼ毎日、日本が何らかのメダルを取ったらうれしい気持ちにはなる。

しかし、今回のなでしこジャパンの2位狙いのドロー狙いでの手抜きはどうなんだろう。
本当の勝負どころはこれからだし、とりあえずの決勝リーグ出場を決めた後だけに、選手の体調管理を優先させたという事情には理解を示さないではないが、いくら格下とはいえ、世界的に有数のチームが、しかもその国を代表して戦いに来ているオリンピックという場で、ああいうのは、はっきり言って、相手に失礼なんじゃないか。

いくらそれほど興味を持っていないとはいえ、同じ日本人として、オリンピックではがんばってもらいたいし、特になでしこジャパンには、前評判から、金はともかくとして、最低でもメダルの獲得を逃すことは許されざる状況ではあると思うのだが、こういう形で、その目的を達するのは、何だかな、と思う。
サムライの国、日本の選手として、その誇り高い精神性は、何をおいても譲るようなことはしてほしくなかったな。