トーネードの無職生活

無職生活で日常どのように過ごしいてるのか?
ウォーシミュレイションゲーム
日ごろ思ったことを書いていきます。

レンタルボックスを空にしたぞ

2014-11-22 10:28:11 | 日記
 レンタルボックスから未読の本の入ったダンボール箱を自宅のアパートに移動していると書き込みましたが、今朝移動した分で移動が完了しレンタルボックスを空にすることができました。思ったほど時間がかからずに終えることができホッ。レンタル代は契約の関係で12月分まで支払わなければなりませんが、それ以降はなくなるので生活にゆとりができます。後は鍵を郵送して返却するだけです。

 自分の借りていたレンタルボックスは、以前にも書き込んだかもしれませんが2段目にあります。ですから、ボックスに入るには鉄パイプを組んで作った階段を入り口まで運ばなければなりません。これがまた重いのです。確かに軽すぎれば階段の上り下りや荷物の出し入れに安定しなくて危険なので、ある程度の重さは必要ですがそれにしても重い。

 レンタルボックスの2段目を仕事のために使っている方がおられて、たいがいその方のボックスところに階段が置かれていることが多いのですが、その方が使われないと自分のところに数日置いたままの状態のこともこれまでありました。ところが、今回は、私が朝一でその方のところにある階段を自分のところまで運んできて階段を利用した後、その方が自分のところまでまた階段を移動させてしまっていたので、毎朝階段を移動させなければなりませんでした。

 上にも書きましたがこの階段、非常に重いうえ思ったように動いてくれません。渾身の力をこめて引っ張ったり押したりしてなんとか動かすのです。階段を動かすだけでひと仕事で、荷物を運ぶよりも労力を使います。たぶん女性やお年寄りでは動かせないと思います。私も中高年ですが、それでもやっとなのですから。今回、レンタルを終えることができるのは良かったかもしれません。もっと歳をとったら動かすのが難しくなったことでしょう。