私は社会人になった時から一人暮らしをしていますが、本格的に不動産屋と契約してマンションなどを借りて一人暮らしを始めてから20年近くたちます。その時にはテレビ、ラジカセ以外の家電製品や戸棚などを全部そろえなければなりませんでした。
いわゆる白物家電といわれる冷蔵庫、洗濯機、エアコンをはじめとして掃除機、電子レンジ、炊飯器、コタツ、照明機器などを購入しました。また、戸棚やイスとテーブルも買い揃えました。その他礼金、敷金、手数料など含めると全部で100万円くらいかかったと思います。その賃貸マンションには2年弱住みましたが、つい1年ほど前に現在のアパートに転居するまで別の賃貸マンションに入居していました。
その賃貸マンションは完全な南向きの3階で日当たりも良く、造りもしっかりしていて別の部屋の音もほとんど聞こえることなく快適でした。冬でも昼間、陽がいっぱいにさして夜になっても暖かかったので、みぞれまじりの寒い日とか雪でも降らない限りエアコンで暖房せずともすごすことができました。ただ、その当時勤めていた会社の給料であれば十分に家賃を支払えたのですが、やはりちょっと家賃が高かったのと共益費も高めでした。
私のような独身の者が生活保護を受けようとすると、その賃貸マンションの家賃では決められた家賃の上限を超えてしまうので、その枠内で近くの物件を探して現在のアパートに1年ちょっと前に転居したわけです。今のアパートは東向の1階なので日当たりがいまいちなところがあります。前回の冬のシーズンは実家から送ってもらった一人用の暖房マットで過ごしましたが、部屋を温めるにはエアコンを使わなければなりませんでした。
そこで、今シーズンはバネルヒーターがほしいなあと思っています。灯油のストーブとかは使ってはいけないことになっているので。加えて、住んでいるのが1階なのでベランダがなく布団が干せないので、布団乾燥機もほしいなあと考えているところです。生活費が限られているのでその中でなんとかやりくりして購入したいと思っているところです。
それから、家電製品も購入してから10年以上たつと、そろそろ壊れるものが出てきます。ちょうど現在のアパートに転居する前後に家電製品の寿命がきたみたいで、色々と壊れてしまいました。ラジカセ、炊飯器、掃除機、照明器具といったところを買い替えなければなりませんでした。今のところ冷蔵庫や洗濯機はちゃんと動いていてくれますので助かっています。
ついでに、パソコン本体や関連製品も壊れました。まず、Win98のデスクトッブのパソコンが壊れました。実はこのパソコン、シミュレーションゲーム専用機になっていました。Win98の時代に面白いゲームがたくさんありましたので、ぜひ中古のノートパソコンを入手したいなあと思っています。それから、XPのノートパソコンが壊れましたしデスクトップに使っていた液晶モニタ、プリンタ、キーボードと続けざまに壊れました。そして現在Windows8のノートパソコンを使っているところです。
いわゆる白物家電といわれる冷蔵庫、洗濯機、エアコンをはじめとして掃除機、電子レンジ、炊飯器、コタツ、照明機器などを購入しました。また、戸棚やイスとテーブルも買い揃えました。その他礼金、敷金、手数料など含めると全部で100万円くらいかかったと思います。その賃貸マンションには2年弱住みましたが、つい1年ほど前に現在のアパートに転居するまで別の賃貸マンションに入居していました。
その賃貸マンションは完全な南向きの3階で日当たりも良く、造りもしっかりしていて別の部屋の音もほとんど聞こえることなく快適でした。冬でも昼間、陽がいっぱいにさして夜になっても暖かかったので、みぞれまじりの寒い日とか雪でも降らない限りエアコンで暖房せずともすごすことができました。ただ、その当時勤めていた会社の給料であれば十分に家賃を支払えたのですが、やはりちょっと家賃が高かったのと共益費も高めでした。
私のような独身の者が生活保護を受けようとすると、その賃貸マンションの家賃では決められた家賃の上限を超えてしまうので、その枠内で近くの物件を探して現在のアパートに1年ちょっと前に転居したわけです。今のアパートは東向の1階なので日当たりがいまいちなところがあります。前回の冬のシーズンは実家から送ってもらった一人用の暖房マットで過ごしましたが、部屋を温めるにはエアコンを使わなければなりませんでした。
そこで、今シーズンはバネルヒーターがほしいなあと思っています。灯油のストーブとかは使ってはいけないことになっているので。加えて、住んでいるのが1階なのでベランダがなく布団が干せないので、布団乾燥機もほしいなあと考えているところです。生活費が限られているのでその中でなんとかやりくりして購入したいと思っているところです。
それから、家電製品も購入してから10年以上たつと、そろそろ壊れるものが出てきます。ちょうど現在のアパートに転居する前後に家電製品の寿命がきたみたいで、色々と壊れてしまいました。ラジカセ、炊飯器、掃除機、照明器具といったところを買い替えなければなりませんでした。今のところ冷蔵庫や洗濯機はちゃんと動いていてくれますので助かっています。
ついでに、パソコン本体や関連製品も壊れました。まず、Win98のデスクトッブのパソコンが壊れました。実はこのパソコン、シミュレーションゲーム専用機になっていました。Win98の時代に面白いゲームがたくさんありましたので、ぜひ中古のノートパソコンを入手したいなあと思っています。それから、XPのノートパソコンが壊れましたしデスクトップに使っていた液晶モニタ、プリンタ、キーボードと続けざまに壊れました。そして現在Windows8のノートパソコンを使っているところです。