トーネードの無職生活

無職生活で日常どのように過ごしいてるのか?
ウォーシミュレイションゲーム
日ごろ思ったことを書いていきます。

太平洋戦記Win95のマニュアルを読んでいるのだが

2017-05-04 00:46:30 | 日記
 ハーツオブアイアン2を終えた後のシミュレーションゲームとして太平洋戦記Win95を今更ながらプレイしようと思っています。このゲームがブレイできたら、その後の太平洋戦記2と3もプレイできると思うので、ここで挫折してはいけないと。

 しかし、これまで読んだマニュアルだとゲームをする際に、何をどうすればよいかがわからないなあというのが、結局のところこのゲームを購入した時と同じなんですね。この壁を越えるとこの手のゲームは意外に簡単に勝利できたりするんですね。そのヒントもほしいところですが、あまりに昔のゲームなのでwikiもありません。

 ということで、地道に初心者レベルのシナリオから初めて、それをクリアしたらゲームそのもののシナリオにチャレンジしたいと思っています。

 今現在はマニュアルを読んでもほとんど頭に残っていないのが実情ですね。ちと時間をかけてプレイしたいと思っています。

 ちなみにこのゲームWin95対応なのですがWin98でも動きそうなので、Win98のパソコンでプレイしようと思っています。