日 付:2022年7月12日(火)
実 釣:19:00~20:30
天 候:曇り/雨
釣 果:ウナギボウズ、キビレ1枚
タックル:バスロッド・シロギスロッドなど3セット
仕 掛:中オモリ5~8号前後、サルカン、ウナギ針11~14号
エ サ:ミミズ
昨日は釣友S谷さんとウナギ釣りに行ってきました!
いや~久々のウナギ釣りですよ。笑
聞けばS谷さんもここ数年ウナギ釣りから遠ざかっていたらしいのですが・・・
最近ウナギ熱が復活してこんな大物を次々仕留めているとのこと↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/23/64201479ea1e56a9d06bd8129e1bdb29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/67/ac13d2927a4aadbfbc9fed332197f35e.jpg)
上の2本は別の魚ですよ!
流石S谷さん、ほぼ毎回型は見れているそうで、ポイント開拓にも余念なし。
それで、「○○で釣れるから行きましょう」ってお誘いいただき出撃ヾ(*´∀`*)ノ
ポイントも餌のドバミミズもS谷さん任せという、接待ウナギのような釣りです。笑
~~~~~~~~
前置き長くなりましたが、ウナギ釣りの様子。
19時過ぎにポイント到着、久々のウナギ仕掛けで、もたもた用意していると早速S谷さんの竿にヒット(゜Д゜;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d5/51f01dadbe3bef804b119e6d4628580d.jpg)
うひょ~!本当にウナギちゃん、しかも良型
これはヤバい、釣れるのではと期待してスタート。
しかし、地合は去ったのか??
しばらくアタリは無し。
でも、20時を過ぎに置き竿にアタリあり、これは根に潜られちゃって取れず。。。
その後は、遠投気味に投げておいた竿に明確なアタリありますが針掛かりせず逃げられます。
ちなみに外道でクロダイもかなり釣れるらしいのですが、何だったんだろう・・・
(あの走り方からして長物ではなく魚系かな)
なんとなく地合っぽい雰囲気が漂ってきたところで!
もう一度遠投していた竿にアタリ!!!
今度は無事針掛かりして、引き的には本命っぽい気がする(☆∀☆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fb/346f0967166630b16b40e67b052af9c0.jpg)
って思ったらキビレw
外道でがっかりですが、魚の引きが楽しめて良かった。笑
しかしその後はアタリ遠くなってしまったので納竿。。。
結局私は本命ボウズでしたが、S谷さんは型見てますから流石ですねぇ。
ハイシーズンっぽいので、またS谷さんにくっついて出撃したいですヽ(゚∀゚)ノ
実 釣:19:00~20:30
天 候:曇り/雨
釣 果:ウナギボウズ、キビレ1枚
タックル:バスロッド・シロギスロッドなど3セット
仕 掛:中オモリ5~8号前後、サルカン、ウナギ針11~14号
エ サ:ミミズ
昨日は釣友S谷さんとウナギ釣りに行ってきました!
いや~久々のウナギ釣りですよ。笑
聞けばS谷さんもここ数年ウナギ釣りから遠ざかっていたらしいのですが・・・
最近ウナギ熱が復活してこんな大物を次々仕留めているとのこと↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/23/64201479ea1e56a9d06bd8129e1bdb29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/67/ac13d2927a4aadbfbc9fed332197f35e.jpg)
上の2本は別の魚ですよ!
流石S谷さん、ほぼ毎回型は見れているそうで、ポイント開拓にも余念なし。
それで、「○○で釣れるから行きましょう」ってお誘いいただき出撃ヾ(*´∀`*)ノ
ポイントも餌のドバミミズもS谷さん任せという、接待ウナギのような釣りです。笑
~~~~~~~~
前置き長くなりましたが、ウナギ釣りの様子。
19時過ぎにポイント到着、久々のウナギ仕掛けで、もたもた用意していると早速S谷さんの竿にヒット(゜Д゜;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d5/51f01dadbe3bef804b119e6d4628580d.jpg)
うひょ~!本当にウナギちゃん、しかも良型
これはヤバい、釣れるのではと期待してスタート。
しかし、地合は去ったのか??
しばらくアタリは無し。
でも、20時を過ぎに置き竿にアタリあり、これは根に潜られちゃって取れず。。。
その後は、遠投気味に投げておいた竿に明確なアタリありますが針掛かりせず逃げられます。
ちなみに外道でクロダイもかなり釣れるらしいのですが、何だったんだろう・・・
(あの走り方からして長物ではなく魚系かな)
なんとなく地合っぽい雰囲気が漂ってきたところで!
もう一度遠投していた竿にアタリ!!!
今度は無事針掛かりして、引き的には本命っぽい気がする(☆∀☆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fb/346f0967166630b16b40e67b052af9c0.jpg)
って思ったらキビレw
外道でがっかりですが、魚の引きが楽しめて良かった。笑
しかしその後はアタリ遠くなってしまったので納竿。。。
結局私は本命ボウズでしたが、S谷さんは型見てますから流石ですねぇ。
ハイシーズンっぽいので、またS谷さんにくっついて出撃したいですヽ(゚∀゚)ノ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます