先日のアナゴ釣り・・・

アナゴ大漁!!
(普段はサイズの目安を記録するために並べるんですが、諦めましたw)
もちろん、骨も潤沢にあるわけで・・・
今回はこれを活用して炊き込みご飯を作りましたよ♪
実は過去にもUPしたレシピなのですが、、、今回は具材多めにしたらより好みの味になったので再度UPします。

まずは骨から出汁をとって~

焼いたアナゴ、ニンジン、ゴボウ、刻みショウガと炊きます!
(調味料は酒、しょう油、塩適量のみ)
(アナゴは米2合に中小サイズ5本入れました)
んで、最近遅ればせながらインスタ初めて、ストーリーズ用?の動画を撮っていたら写真撮り忘れましたww
なので無駄に7秒の動画↓笑
炊きあがり~♪
そして、完成して盛り付けした写真も撮り忘れまして、、、

アナゴしゃぶしゃぶとともにw
個人的に、アナゴはゴボウとの相性が良いような気がしてます・・・
煮アナゴを混ぜご飯にするのが一般的だと思いますが、炊き込みご飯も美味しいですよ♪
アナゴの出汁が中々良い味だしてくれます。
まあこんな感じで食べ進め、お裾分けしたこともあって冷蔵庫に残るアナゴは干物が数切れ。
また仕入れにいかないと!

アナゴ大漁!!
(普段はサイズの目安を記録するために並べるんですが、諦めましたw)
もちろん、骨も潤沢にあるわけで・・・
今回はこれを活用して炊き込みご飯を作りましたよ♪
実は過去にもUPしたレシピなのですが、、、今回は具材多めにしたらより好みの味になったので再度UPします。

まずは骨から出汁をとって~

焼いたアナゴ、ニンジン、ゴボウ、刻みショウガと炊きます!
(調味料は酒、しょう油、塩適量のみ)
(アナゴは米2合に中小サイズ5本入れました)
んで、最近遅ればせながらインスタ初めて、ストーリーズ用?の動画を撮っていたら写真撮り忘れましたww
なので無駄に7秒の動画↓笑
炊きあがり~♪
そして、完成して盛り付けした写真も撮り忘れまして、、、

アナゴしゃぶしゃぶとともにw
個人的に、アナゴはゴボウとの相性が良いような気がしてます・・・
煮アナゴを混ぜご飯にするのが一般的だと思いますが、炊き込みご飯も美味しいですよ♪
アナゴの出汁が中々良い味だしてくれます。
まあこんな感じで食べ進め、お裾分けしたこともあって冷蔵庫に残るアナゴは干物が数切れ。
また仕入れにいかないと!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます