日 付:2020年12月13日(日)
場 所:京浜運河
実 釣:12:00~13:00、14:00~16:00
天 候:晴れ、北風1~3m
釣 果:マハゼ20匹くらい
タックル:トラウトロッド、スピニング
仕 掛:脈釣り仕掛け(袖針5号)
エ サ:青イソメ
昨日は子供連れてハゼ釣りに行ってきました!
例年ならもう近所のハゼは終わりの時期なのですが・・・
釣友S谷さんから「今○○で良型ハゼ釣れてますよ!」って連絡いただき◎
初めての場所で「近所」というには結構遠い場所ですが、最近電動チャリを買ったので楽勝で出撃。笑
教えてもらったポイント周辺で開始
(実は一番釣れるのはここからもう少し離れた場所だそうですが、子連れということで手摺のある場所を教えてもらった次第です)
さて、初めての場所なので釣れる筋もわかりませんから、ちょい投げで色々探っていきます。
すると開始ほどなくして型を見れましたよ!
しかも良型(^^)v
この時期なのでアタリの出方に派手さはありませんが、釣れれば良型で渋楽しいww
ポイントの特徴で根掛かりが多めなのと、流れが速いので釣りとしてはちょっと難しいですが、、、
娘も頑張って釣りましたよ◎
(顔出しNGらしいw)
ただ、おチビが速攻で飽きてお腹空いたと騒ぎ初めたので、とりあえず釣り具置いたままラーメン屋で昼休みww
1時間休憩して再開です。
再開後はだいぶ潮位も上がったのと、潮も流れてて釣れる筋が変わってきたような。
(手前でもアタリます)
難易度は増した感じですが、それでもポツポツ。
なんか息子もやる気を出し始めたので途中からはお世話係です。笑
(魚釣らせてあげたらかなり喜んでましたね)
いや~それにしても惚れ惚れします
なんやかんや、最後は潮が緩んでアタリが増えて、予定より長くやって16時に納竿。
20匹くらい釣れました♪
ちなみに少し離れた場所でやっていたおじ様(シーバスおじさん!)はもっとバンバン釣っていたそうで、そっちがやはり本命ポイントのようです。
まあ個人的には、子連れで安心して楽しめたしとても良かったですね。
今シーズンもう1回くらい行っておきたいような・・・笑
場 所:京浜運河
実 釣:12:00~13:00、14:00~16:00
天 候:晴れ、北風1~3m
釣 果:マハゼ20匹くらい
タックル:トラウトロッド、スピニング
仕 掛:脈釣り仕掛け(袖針5号)
エ サ:青イソメ
昨日は子供連れてハゼ釣りに行ってきました!
例年ならもう近所のハゼは終わりの時期なのですが・・・
釣友S谷さんから「今○○で良型ハゼ釣れてますよ!」って連絡いただき◎
初めての場所で「近所」というには結構遠い場所ですが、最近電動チャリを買ったので楽勝で出撃。笑
教えてもらったポイント周辺で開始
(実は一番釣れるのはここからもう少し離れた場所だそうですが、子連れということで手摺のある場所を教えてもらった次第です)
さて、初めての場所なので釣れる筋もわかりませんから、ちょい投げで色々探っていきます。
すると開始ほどなくして型を見れましたよ!
しかも良型(^^)v
この時期なのでアタリの出方に派手さはありませんが、釣れれば良型で渋楽しいww
ポイントの特徴で根掛かりが多めなのと、流れが速いので釣りとしてはちょっと難しいですが、、、
娘も頑張って釣りましたよ◎
(顔出しNGらしいw)
ただ、おチビが速攻で飽きてお腹空いたと騒ぎ初めたので、とりあえず釣り具置いたままラーメン屋で昼休みww
1時間休憩して再開です。
再開後はだいぶ潮位も上がったのと、潮も流れてて釣れる筋が変わってきたような。
(手前でもアタリます)
難易度は増した感じですが、それでもポツポツ。
なんか息子もやる気を出し始めたので途中からはお世話係です。笑
(魚釣らせてあげたらかなり喜んでましたね)
いや~それにしても惚れ惚れします
なんやかんや、最後は潮が緩んでアタリが増えて、予定より長くやって16時に納竿。
20匹くらい釣れました♪
ちなみに少し離れた場所でやっていたおじ様(シーバスおじさん!)はもっとバンバン釣っていたそうで、そっちがやはり本命ポイントのようです。
まあ個人的には、子連れで安心して楽しめたしとても良かったですね。
今シーズンもう1回くらい行っておきたいような・・・笑
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます